本日は、単行本のアートディレクターを務めていただいた浅野幸彦氏の鎌倉のご自宅にて打ち上げでした。紫陽花の第一弾は盛りを過ぎましたが、人はやはり多いです。
photo:01



浅野邸から緑のトンネル越しに材木座海岸が見えます。

ピクチャーウィンドウですね。コルビュジエの「小さな家」みたいです。


美味しい食事とお酒で久しぶりに鎌倉を楽しみました。



月刊MD編集長(2代目)のブログ

鎌倉浅野邸のリストランテ「青空デリ」のメニューの一部をご紹介します。

鎌倉の山の幸、海の幸を基本に、すばらしい料理の数々です。

毎月1回、ワイン、日本酒と鎌倉食材を合わせたセミナーがここで開かれています。


これは、イカとズッキーニのフレンチソースがけなんですが、バターでつくったマヨネーズソースが絶品です。

月刊MD編集長(2代目)のブログ

くじらのロース(お刺身)と新潟市島酒造の「秀松」。すばらしいマリアージュ。


月刊MD編集長(2代目)のブログ

ポークのブルーベリーソースがけ。



月刊MD編集長(2代目)のブログ
焼き鮎のテリーヌ。季節ですねえ。


月刊MD編集長(2代目)のブログ

単行本の装幀を担当していただいたMOST Designの荻野さんと武田さん。

荻野さんは建築出身、武田さんはグラフィック出身のデザイナー。

アプローチが異なる二人のお力、今後いろいろなところでクロス効果が発揮されるでしょう。

楽しみですね。またぜひご一緒しましょう。


iPhoneからの投稿