NSR250Rのサスを自作するシリーズです
以前は他社用のナイトロンのリアサスを流用してNSR250用を作りましたが、今回はHRC RS125 NX4のリアサスを流用して製作したいと思います。
OKUMURAでフルオーバーホール済みのリアサスです。
スプリングはバネレートが違いすぎるので、ひとまずNSR250の純正スプリングを使用します。
※オレンジに塗装しています。
スプリングの径も違うのでワンオフして専用のカラーを製作しました。
専用のスプリングコンプレッサーは無いので、バネを縮めるキットも自作しています。
組み終わりました!
その後、スプリングはNSR250 純正から最高峰のハイパコに交換!
車用で売られていたハイパコを購入して使用しています。(4輪と2輪も同じものです。)
バネレートは12.5kです。純正より若干かためですね。
ピギーバックなので純正シートレールだと干渉して装着出来ませんのでご注意を。
あとはサス取り付け用よカラーを作って完成です。
プロジェクトμの7号機に入れる予定です。