夏の近スポ杯に参加しました。
春よりタイムが遅くなってた・・・
バイクも全然操れず不調だったので決勝前にスプロケをF14-R39 → F14-R40に変更。組む時にリアブレーキが指定の位置にはまっておらず、リアブレーキが斜めになっていたため、ローターを常に引きずった状態で走ってた。
珍しくスタートでは失敗せず一気に上位にたてたものの、マシンが進まずゴボウ抜きされました。
決勝タイムを見てビックリ 前回より1秒以上遅いではないか・・
今キャブのメインジェットも何が入っているか分からない状態。プラグも一度落として問題なさそうだったのでそのまま使用。フォークも1度もOHしてないヤツだし、、、
まあ、なめすぎてた
正直今回、仕事忙しくて真面に練習も出来ずなんとなく参加した感じだったが、こんな散々な結果になって悔しい