近畿スポーツランド 最終戦 (ピザ・リトルパーティー杯) | NSR ライフ

NSR ライフ

当ブログではトイガン、バイク(NSR)、車を中心に記載いています。
カスタム、パーツ開発、塗装、溶接、サバゲー、レースに参加、レーザー刻印、など行っています。

近スポ杯 最終戦 (リトパカップ)に参加してきました。


我がチームは“憩レーシング+MCW”


出場クラスは M-Nクラス


レース前日の夜にキンスポへ行きましたが、凄い雨・・・


レインタイヤなんて持ってないので当日も雨だったら終わったな・・・


朝起きると雨は上がり前日の雨が嘘のような快晴!


でも路面はまだまだウェット・・・


早朝からフリー走行が行なわれた。


“K”は52秒台ぐらいで慣らしてたけど転倒・・・(バイクにダメージは無し)


その後公式予選~


路面は日陰になる部分はウェット(その他一部ウェット)


と、中途半端


予選の結果は“K”が3位、“Y”が4位


“K”が邪魔で“Y”は予選タイムが出なかったと言い訳をしていました


午前中の部門は終了、本戦は昼からです


MCW-NSR

お昼休み中に “リトパ杯全日本デリバリーバイクマッチバトル選手権” が開催


ピザ屋のバイクでの白熱したバトルを見せて頂きました


昼食も終わり、ついに本戦!


路面は完全に乾いていました


バイクに異常なし、路面はバッチリ、あとは乗り手次第です


ウォームアップも終わり、いよいよレース開始~


発進で“K”は大きくウィリー、慣れないウィリーに体制を崩して4台ほど抜かれました


“Y”は2回ウィリー!同じく3台ほど抜かれました


2コーナーでインから強引に割り込もうとして“K”は“Y”を妨害!


その後3コーナーでも強引に割り込み“K”は前を走っていた人に接触


体制を崩し3コーナーのアウトに飛ばされ“Y”と接触(またもや妨害)


3コーナー立ち上がりで激しく減速した“K”を“Y”が捕らえ抜き去ります


こんな最悪のスタートと強引なバトルにより上位勢と大きく差が開きました


このままではマズイ・・・ 必死で追い上げ“Y”はリトパコーナー最初の左で前の1台を捉える


“K”は最終立ち上がりで1台捉えました


その後、“Y” “K”共に1台(計2台)を抜きゴール


結果は“Y”が2位、“K”が3位・・・


章典外を除き、このレース発進さへ失敗していなかったらワン・ツー フィニッシュはねらえていた


また“K”の強引なバトルでなく、冷静なバトルをしていればこんな結果にはならなかった


結果は表彰台に上がれ喜ぶべき所だが、発進の練習不足(てか、していない)、バトルの練習不足に不甲斐なさが残る


タイムも新品タイヤならもっと出せていたはず・・・レース終盤のネバリも弱かった


このリトパカップ、今までのレースとは違い非常に学ぶ事が多い良いレースとなった


今年からキンスポ杯に出場し、目標のM-Nクラス優勝は届かなかった


しかし、この経験をバネに、来シーズンからは“M”クラスに出場し、トップを狙って行きたい!





また“Y”は車体をNSR50からNSFに移行し、HRCトロフィーにも出場を考えている、NSR50とはまったく別物のバイクと聞いているので購入を検討中


またNSFの知識や近スポの仕様などまったく分からないので購入した際には教えて頂ける方おられましたら宜しくお願いします


来シーズンからの目標は、Mクラス上位入賞、そしてM-EXクラスへの参戦!


MCW-NSR
来シーズンからも MCW+憩R をよろしくお願いします。



MCW-NSR