社会人として最低限守るべきルールはあるもの。それなのに、そんな最低限のルールさえ守らず、「社会人として失格だな」と思うような行為をする人っていますよね。そこで、今回は、そんな社会人失格の行為はどんなものなのか、働く女子に聞いてみました。●第1位/「時間を守らない」……66.6%
○第2位/「無断欠勤」……61.9%
●第3位/「あいさつをしない」……53.9%
○第4位/「ミスしても謝らない」……39.9%
●第5位/「ミスを他人のせいにする」……38.1%
○第6位/「敬語が使えない」……36.2%
●第7位/「仕事中にサボる」……33.1%
○第8位/「ミスを隠そうとする」……30.6%
●第9位/「人によって態度を変える」……29.4%
○第10位/「ウソをつく」……28.8%
※複数回答式・第11位以下は略。
第1位は66.6%で「時間を守らない」でした。どんな理由があるにせよ、遅刻は社会人としてNG! 時間を守らないと職場にもお客さんにも迷惑をかけてしまいます。
第2位は61.9%で「無断欠勤」。どうしても休まなければならないときは誰にでもありますが、無断で休んでしまうのは重大なルール違反です。
第3位は53.9%で「あいさつをしない」。あいさつのできない人は、他人にあまりいい印象を持たれないもの。こちらは、コミュニケーションの基本です。
「社会人として失格」だと思われている行為がわかった今回のランキング。もし自分にあてはまるものがあれば、すぐに直したほうがいいですよ!(編集部/佐藤)
※『マイナビウーマン』にて2013年7月にWebアンケート。
@@@@@@@@@@@@@@@@
まだ間に合う就活履歴書記載資格
「日本コミュニケーション基礎検定」企業求める人間力と人物像を学び就活に、社会に強くなる!
◆東京会場8/25 13時~
◆大阪会場8/18電話で
⑴企業が求める特性と背景
⑵対人-繋がる意義
⑶対人力実践 他
■詳細http://www.ja-cp.com