今日は穏やかな一日でした。
全国的にもあたたかな陽気に包まれ
畦道ではたんぽぽも。
みなさんはどんな一日でしたか?
最近の私は、企業や法人会様とのご縁で
経営者のためのコミュニケーション対策を中心に
社内の今後の傾向と対策を伝えるべく講演などをさせていただいています。
座学は私の苦手な分野ですので
経営者であろうと皆さんに動いて体験し、皆様ひとりひとりが心から
必要と感じて頂くよう進めています。
さて日本コミュニケーション基礎検定ですが
少しずつではありますが概要が固まってきました。
今回から経済産業省が提唱されている「社会人基礎力」に協賛する形で
まず4月7日(日)の東京会場 一部カリキュラム改訂版講座をテスト開催するとともに
5月からは毎月、大阪会場と東京会場を設置し
関西エリアの学生さんも参加しやすいものといたしました。
日程は明日3月1日夕方頃にホームページにてまずは発表予定です。
http://www.ja-cp.com
料金も様々なご協力によりこれまでの¥18000円から¥16000円に料金改定することも決定。
また学情ナビでおなじみの「就職博」においても
予定ではありますが4月からの東京・大阪会場プログラムに告知を入れさせて頂きます。
現在デザイン作成中ではありますが
きっと素敵なものが出来てくると確信しています。
今後も、学生さんをはじめとする現代人と社会や企業側・そして経営者の
それぞれの価値観や特性をお伝えしながらその「溝」を埋める役割を果たしてまいります。
今後の当協会の活動にみなさんのご支持をたまわりたく
またより多くの皆様に浸透しますよう頑張ってまいります。
さあいよいよです。