ダイエット報告(途中経過) | うるこの東京OLライフ
ヌメロ・トウキョウの峰なゆかの連載で「2ヶ月で8kg痩せた」と書いてあった!

その方法は1日の摂取カロリーを1,000kcal以内にするというもの。

身長が158cmなのに元の体重が60kgって、色々ツッコミどころ満載だけど、素直に凄い!

確かにマイクロダイエットで痩せる人って、周りにいるけど。大抵細い人が「痩せなくていいのに」と言われながらやる方法のイメージがあったけど、普通にデブにも効くのね。

当たり前じゃん!
何言ってるの?と思われる方もいるだろうけど。

私は日々ガッツリ食べていて、痩せようと食事量を落とすと、すぐに代謝が落ちて飢餓スイッチが入ってしまうえーん
(便秘になる、低血糖?、とにかく体調不良が凄い、というか全く痩せない)

5月から夏に向けてダイエットをしていたハズなのだけれど、当初はなかなか痩せられず。

最近、やっとコツが分かってきたところなので、5月からスタートしているにも関わらず3ヶ月で-2kg(月平均)。まだまだ継続中。
ただし、問題は体脂肪率が全然減ってないこと。

人間ドックで体脂肪率29%を叩き出し、C判定(食事内容に気をつけましょう)を貰ってしまった。。。

体重は標準体重で判定されるので、そこまで太ることは通常あり得ないのだけれど。体脂肪率の方は25%を超えたら軽肥満。もしこのまま30%を超えてしまったら。立派な肥満だ。
(BMIと体脂肪率の分布で見ると、いわゆる「隠れ肥満」寸前滝汗

ちなみに、166.6cmの場合
標準体重(BMI22)61.1kg
美容体重(BMI20)55.5kg
シンデレラ体重(BMI18)50kg
モデル体重(BMI17)47.2kg

私の感覚では、BMI19ぐらいでも丁度よいと思っていたのだけれど。以前、周りの子(ぽっちゃりはいない。)に聞いて見たら、18.1から18.6までで、19を超える人は誰もいなかったという。。。

※身長が違うから感覚が掴めないんだけど。
例えば、私より10cm低い、身長156.6cmの女性でBMI19だとすると体重46.6kgになるけど。それって、ぽっちゃりさんなの?!
(まぁ、私の場合は根っからのぽっちゃりメンタルなのかもしれないが。)

隠れ肥満のダイエット方法は、
・朝食を食べる
・ゆっくり食べる
・三食、食べる
・腹八分目
・野菜をとる、ベジファースト
・ご飯も食べる
・適度な運動をする

私の場合、代謝を落とさないことが重要で、極端な食事制限は行えないので、たんぱく質の摂取を心掛け、軽く(4〜5km)走ったり、夜は食事量を減らしてみたり。

とにかくガッツリ食事制限して、ランニング10km走ったりしてた時はビックリするぐらい痩せなかったのに。
今の方法では本当にちょっとずつ減り出した。

どうしても、ガッ!とは減らせないので、夏が終わるまでとは言わないけど、年内にはぽっちゃり女子体型に戻りたいなショック
BCAAドリンクは、結構ガブ飲みしてます。
(飲み過ぎなのか?!)