中南米の食の展示会

お立ち寄り頂き有難うございますデレデレ

 

ここLos Angelesは日曜の朝です凝視

mamá(義母)の慣習に従って鳥に餌をあげるので

朝から鳥の囀り(かなり大量笑い泣き)が聞こえてます

 

少し前のことになるんですが魂

5年以上ぶりに展示会視察に行ってきましたニヤニヤ

旦那と行くのはもちろん初めて下矢印

旦那のネームタグ
旦那は生まれて初めての視察びっくりマーク
 
私はメキシコに行く前までの5年以上は
中国・香港・アメリカで輸入や特許取得に関する
コンサルアシストや販売プランナーをしてたので
展示会は参加も含めて多い時は年に10回くらい
 
ECの仕事中も含めると10年以上展示会通い…
すっごく懐かしいこの雰囲気下矢印
レストランに飾る装飾アートも紹介されてました飛び出すハート
レストランに飾る装飾アートのブース
いつもは世界各国の商品や商品開発前の
プロトタイプなんかがある大きな展示会に行ってたので
 
今回の展示会はこじまんりした感じニヤニヤ
でも中南米の食品に特化した展示会!
ププサを作ってくれてます
エルサルバドルの代表的なPupusaを作ってくれてます上矢印
ここの会社はチーズや豆、そしてとうもろこしの粉を
販売する食品メーカーさん
 
スーパーで見慣れたメーカーさんや
見たことのないソースや調味料
私の大好きなMezcal (テキーラ同様のお酒)
中南米の食べ物・飲み物がいっぱいちゅー
 
Pupusaどうぞの写真
美味しいPupusa頂きました!
ここは旦那もよく知ってる会社らしいニヤニヤ
 
 
私の嫁ぎ先はソーセージの卸売をしてる
家族経営の会社。。。なので
今回はこれからのことを考えて二人で視察!!
コンベンションセンターの入り口
LAってLas Vegasほどではないけど
かなりのConvention Centerがあるので頻繁に展示会が
今回はPasadena 照れ
 
今回規模は大きい訳ではないですけど
すごく今後の家業にとっては勉強になりましたニヤニヤ
 
ただもう少し早く到着できたらよかったね〜
と二人でくやしがるガーン
 
配達のサポートや色々あってこの日は
到着が午後1時過ぎ、展示会は最終の二日目ガーン
中米のホットソースのブース
最後まで3時間近く見て回って話を聞いたけど
やっぱり片付けてしまってるブースもあってガーン
でも
旦那にとってすごく良い経験になったみたい
よかったよかったラブ
 
私にとっては懐かしさとワクワクが入り混じった
楽しい数時間でしたびっくりマーク

 

最後までお読み頂き有難うございます

素敵な新しい週をお迎えください星