こんにちは!
【お客さま目線】と【言葉】で
選ばれる起業家へと導く村松慎也です。
【続き】自分らしい情報発信ができないと悩むあなたへ
前回は主に起業初心者の方に向けた記事をお届けしました。
で、今回は前回長過ぎて伝えきれなかった
すでにお客さまがいるブログ初心者に
フォーカスしてお伝えしたいと思います。
すでに起業しお客さまも少ないけどいて、
もっと色々な人に知ってもらいたいと思って
ブログを始めたけど効果があまりない…
そんな方からの相談もよく頂きます。
で、そんな人達の多くは極端に言うと
自分のお客さまに無関心です。
言葉を変えると価値に気づいてません。
もちろん、会いに来てくれるお客さまを
雑に扱っているというわけではないですよ!
「ブログ上で目立たないと集客できない!」
こんな妄想に苦しんでいる人が多く、
とにかく自分を凄い人だ!と思われるように
日々頑張っていますが、
あなたのサービスに興味ある人、
あなたの未来のお客さまになる人は
そんな事が知りたいわけではありません。
あなたを頼ると自分はどうなれるのか?
あなたを信頼して大丈夫なのか?
これをあなたが発信する情報から知りたいのです。
お金を払ってサービスを受けるなら当たり前の欲求です。
もし、そんな人の前で
「私ってどう?凄い?」なんて情報しか提供しなかったら…
見てる人はシラケますよね。
「もっと私を見てくれる人を探そう」って。
先の2つの疑問、
あなたを頼ると自分はどうなれるのか?
あなたを信頼して大丈夫なのか?
これに答える一番良い方法が
お客さまの声 です。
このお客さまの声を上手く活用できていない…
そんなブログのほとんどは集客も上手くできてません。
それくらいお客さまの声は大切なのです。
そして、良質なお客さまの声は
普段の接客やコミュニケーションの善し悪しで決まります!
だから、この記事の
【冒頭の無関心や価値に気づいてない】に
つながるのです。
実際のお客さまとの会話はまだお会いしたことない
未来のお客さまへの強力なアピールとなります。
アンケート用紙に1行書いてもらって満足したらダメですよ。
ブログ読者は
臨場感あるお客さまとのやり取りを通じて
あなたとサービスの疑似体験をしたいのです。
そしてあなたを信頼をしたいのです。
会いに来てくれたお客さまを大切にすることで、
リピートにもつながるし新規顧客の安心感にもつながります。
ぜひこれからは意識してお客さまと接し、
ブログでの内容にも反映させていってください。
あなたのブログ集客を応援しています!
ブログに向き合うスタートとして好評です。
>>
自分の軸を再発見する最適なレッスン!
>>お試し1day!
お客さま目線を理解するまでとことんサポート!
>>期限無制限!