こんにちは!
【お客さま目線】と【言葉】で
選ばれる起業家へと導く村松慎也です。
【何をするか?】を伝えるだけでは選ばれないのです!
自分では頑張ってるつもりでも、
いやっ、確かに頑張ってブログを運営しているのに、
なかなかブログから申し込みにつながらないのには、
伝えるものがズレている可能性があります。
その中の一つ。
みんな、
あんなことします!
こんなこともできます!
こんなことが特徴です!と、
自分はどんなサービスを提供しているかを、
これでもか!と伝えています。
もちろんこれが悪いわけではないです。
でも、これだけだと【商品カタログ】と変わらないのです。
そして、他のライバル達と
人気や値段で比べられてなかなか申し込みがない…
となってしまいます。
そうではなく、
少しでもあなたに共感してもらって、
「あなただから決めました!」と
言ってもらうにはどうしたら良いか?
その一つのヒントが、
【なぜそのサービスを提供するか?】を、
伝えることです!
いいですか?
例えば私のサービスは
起業初心者やスモールビジネスの経営者に
ブログなどでの情報発信を通した集客をサポートしてます。
これが何をするか?に当たる部分。
そして、マーケティングや強みや差別化よりも
まずは【お客さま目線】が大事ですよと伝えています。
これが特徴。
でもこれだけだと、
集客の大切さは理解してもらえても
似たようなライバルと達と比べられてしまいます…
ではなぜ「私が」提供するのか?
そこには自分なりの考えというか
思想というか哲学があり、
それを伝えることで共感して頂ける人に伝わります。
じゃあ、例えば私の場合は?
今回は簡単にお伝えすると、
今、世間で伝えられる集客のためのテクニックは
そのほとんどが【自分から仕掛けるもの】です。
でも、江戸の昔から商売の成功哲学は、
「お客さまが喜ぶにはどうするか?」を
考えることであり、
【おもてなし】に表現される今でも変わらない考え方です。
そして、これが自分もお客さまも喜ぶ【集客の本質】であり、
私が伝えたいことなのです。
さらにサービス紹介ページを見ていただくと分かりますが、
生徒さんに「安すぎます!」と言われる価格です(笑)。
これにも自分なりの考えがありますが、
説明するとかなり長くなるので、
この記事ではこの辺で。
このように、
「なぜ他の誰でもなく私はこのサービスを提供するのか?」
これらをぜひご自身のブログで伝えてみてくださいね。
でも、この【なぜ】は
なかなか自分で見つけられないので、
そんな人は気軽に声かけてくださいね。
理想のお客さまに出会うために頑張りましょう!
ブログに向き合うスタートとして好評です。
>>
自分の軸を再発見する最適なレッスン!
>>お試し1day!
お客さま目線を理解するまでとことんサポート!
>>期限無制限!