こんにちは!
【お客さま目線】と【言葉】で集客をお手伝いする
村松慎也です。
セミナーを受けまくっても集客できないワケ
今日はちょっとブログ集客から離れたお話し。
セミナーに参加するって楽しいですよね。
会場の空気というか、
参加者のヤル気の高さというか、
テンションが上がります(笑)。
私も時間を合わせて新たな知識を得るため
セミナーにはよく参加しています。
で、セミナーに何を求めるか?
これがとても大事になります。
周りをよく見ると、
【参加することに意義がある!】
そんな人が多いのも気になります。
もちろん、セミナーに求めるものは人それぞれです。
でも、何かしら自分のビジネスにプラスを持ち帰りたいなら、
しっかりと自分の課題に向き合うことが大切です。
ビジネスに対する軸が定まってなく、
何が足りないのかも理解してないのに、
何か楽して集客できる魔法はないか?と、
あちこちフラフラしても
「いい話聞いたなー」で終わってしまいますよね。
その時はヤル気が溢れたとしても、
3日もするとヤル気は消えてしまいます…
で、また物足りなくてセミナーを探す。
自分に向き合うことなく(苦笑)。
次こそは、次こそは…と。
もちろん、
理論やテクニックも知ってると助けになります。
でもフォーカスするべきものは、
【あなた自身】と【お客さま】。
人対人のつながりなんです。
それを理解した人が集客に成功します。
セミナーは先生1人が多数の参加者に向けて話すので、
参加者それぞれの悩みにはなかなか目を向けられません。
なので、自分から課題を持って参加しなければ、
いわゆるセミナージプシーやセミナー難民になってしまいます。
あなたがセミナーに求めるものは何ですか?
ぜひ考えてみてくださいね。
ブログに向き合うスタートとして好評です。
>>7日間サポート付きブログ集客診断
自分の軸を再発見する最適なレッスン!
>>お試し1day!ブログ集客個別レッスン
お客さま目線を理解するまでとことんサポート!
>>期限無制限!ブログ集客個別レッスン