ブログ記事は長文が良いか?短文が良いか? | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは!村松慎也です。

【ブログ記事は長文が良いか?短文が良いか?】

ブログで記事を書く長さはどれくらいが良いか?

色々な人が色々と指南しています。

で今回、ブログ診断で聞かれたので
ここでもシェアしたいと思います。

私が長文、短文どちらかと答えるとしたら、

どちらでもイイ! です(笑)。

ずいぶんいい加減な感じがしますが、
そもそも長文と短文では見る相手や利点が違うからです。


長文をオススメする人は、
グーグルの検索からのブログ訪問を重視しています。

グーグルはその歴史の中で、
どんなメディアや情報ページが
利用者にとってジャストフィットするか?
より良い情報が上位に並べられるか?
常に試行錯誤を繰り返しています。

そして、最近では短い文章よりは長い文章のほうが
グーグルに好まれると言われています。

もちろん公表されてはいませんが…

なので、グーグル検索を重視する人は、
「アクセスアップしたいなら長文にしましょう!」
と言うわけです。


でも、ブログというメディアを考えた場合、
空いている時間で気軽に読むもの
といった意識が定着しているので、
長文を嫌う人も少なくないのです。

もちろん、ブログを読む環境は人それぞれですが…

さらにアメブロはそのアドレスの性質上、
あまりグーグルに好かれる設定ではないのです。

ビッグワードと言われる単語一つで検索をした場合、
検索結果の1ページ目にはアメブロはなかなか表示されません。
例えば「エステサロン」で検索してみてください。

これはとても大きな損失です。


ちなみに
スモールワードと言われる単語2つ以上並べて検索をすると
アメブロのページがグーグルの1ページ目に入ります。



そして、長文を書くことが得意な人、苦手な人もいます。

慣れの問題もありますが、
私はあまり人に強制をしません。
やりたくない人にアレコレ言っても上手くいかないし、
本人が自分のタイミングで気づけば勝手に頑張ります。

もちろん出来るだけ後押しはしますが
みんな良い大人なのであとは本人次第です。

だから、長文短文どちらでもイイ!なのです。


もし今、
自分の書く文章の長さに悩んでいたら、
自分が一番心地良い加減で頑張ってくださいね。
文章の長さよりも継続することが一番大事ですよ!