こんにちは!村松慎也です。
ブログで集客したいなら業種を絞れ!
前回、前々回と「集客したいならターゲットを絞るな!」とお伝えしましたが、
今回は逆に「集客したいなら業種を絞れ!」というお話。
起業初心者が参入しやすいアメブロでは
特に関連のない複数の商品を提供しているブログをよく目にします。
でも、なかなか集客に結びつきません…
それはなぜか?
複数の商品を提供する起業初心者のブログは趣味の延長に見えるから
言葉を変えると「専門家に見えない」わけです。
本人はいたって真面目に取り組んでいると思いますが…
複数の商品をアレもコレもと紹介する人と
その一つを専門に深く伝える人。
あなたならどちらを選びますか?
どちらが信頼できそうですか?
簡単な話ですよね。
なのに、自分のこととなるとやってしまう人は少なくないです。
業種を絞ってターゲットを絞らないことで、
様々なお客さまに対応するため経験も引き出しも増えます。
それが人とブログの厚みにもなります。
そんなブログを見た人は
「この人なら私を分かってくれそう」と思ってもらえそうですよね。
ちなみに売れっ子が複数商品を提供する場合は別ですよ。
その場合は売れっ子ならではのファンがいます。
「憧れのあの人が提供するものなら何でも欲しい!」って感じ。
そして売れっ子になるまでの経験と引き出しがあります。
売れっ子の表面だけ見て真似しても決して同じ成果は望めませんよ。
もしも今あなたが複数の商品を提供しているけど
思ったような集客の効果が出ていないのなら、
ぜひ一度ブログを見直してみてください。
あなたのビジネスに関連する悩みを持った人はどんな人ですか?
あなたはどんな人なら本気で寄り添えますか?
そんな人たちに何を伝えたいですか?
【数打ちゃ当たる作戦】ではなかなか人は振り向いてくれないですよ。