自分勝手にブログのルールを作って損する人が多い! | 売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

売れるブログに生まれ変わる!!起業初心者のためのブログ集客講座

自撮りや読者登録、いいねやコメント回りよりももっと大切なもの、
『ビジネスの本質』である【お客さま目線】に沿ったお客さまに選ばれる理由と
集客アップの実践方法を余すところなくお伝えします。是非ご活用ください!

こんにちは!村松慎也です。

今日も楽しく情報発信していきましょう。


【自分勝手にブログのルールを作って損する人が多い!】


コレ、私のお客さまと話すと思ったより多いです。


「それやってイイんですか?」
「私には出来ないと思ってました!」

なんて感じ。


多くの人に不快感を与えるなら論外ですが、
自由に試行錯誤をできるのがブログです。

もっと自由に、もっと楽しく情報発信をしませんか?


世の中には必ず正反対の主張があります。

例えば集客に関しても、

人で売ろうvs人で売るな
ターゲットは絞れvsターゲットは絞るな
文章力が大事だvs文章力は大事ではい

などなど。


じゃあ、何を基準に考えれば良いか?

やっぱりお客さま目線、お客さま心理だと、
私は考えます。


あなたがどう思うか?も、もちろん大事ですが、

お客さまは何を知りたくて
あなたのブログに訪問したのか?


これを意識して伝えることで、
次第に興味を持ってもらえるようになって
読者からお客さまになってくれるのです。


お客さまから見て、
どんな素晴らしい変化をくれるの?
実際のお客さまの感想は?
あなたはどんな人なの?


これらを伝えるために
色々な角度から記事にしましょう。


そこに大御所もライバルも関係ないです!

自分は○○が苦手とか、
私なんかが専門的なこと言っても…とか、
お客さまからはまったく関係ない話ですよね。



私が提供させていただいてる個別レッスンでも
よく同じような感想をいただきます。

集客を目的にブログを運営しているなら
お客さまを意識しなければ
自分勝手な日記と変わりませんよ。



もし、集客に関して疑問や質問があったら、
問い合わせフォームでもアメブロのメッセージでも
気軽に連絡してください。

一人で悶々と悩む時間がもったいないですよ!


あなたのブログ作りを応援してます。
>>お客さまに選ばれる!ブログ集客個別レッスン