日曜日にドーバー城へ行ってきました。
English Heritage です。
車で30分くらいしか離れていませんが、着くとかなりの強風で、突風が吹くとキャーキャー言ってそれだけで子供達は楽しんでいました。
悪天候のため土曜日は閉まっていたみたいなので今の時期は行く前に要チェックです。
はい!どんより〜。
ザ・イギリスの空ですね〜。
お城の中は風もなく、楽しいですよ。
こんな部屋を周りながら屋上に上がります。
眺めはナイス。
でも強風でカメラを落としてしまいそうで怖かったです。
晴れてる日の海側は、フランスが見えます。
ドーバー城はお城以外にも勉強になるような展示室や、綺麗な教会が敷地内にあります。
そして更に、トンネルツアーが2ヶ所あります。
このトンネルツアーがかなり面白いのです。
1つは、アンダーグラウンドホスピタル。
名前からしてクリーピー![]()
(写真撮影は不可、写真はサイトから)
薄暗いトンネルの中にある病室や手術室をまわります。
手術室ではオペ中の音声が流れ、器具を見たり、「匂い!」も再現されてて、ぞぞぞーって私はしました。
(怖がらせるような仕掛けはないです)
次男(もうすぐ7歳)は怖がりなので私の手をずっと握っていました![]()
もう1つは、第二次世界大戦のダイナモ作戦の様子を見てまわるトンネルツアー
(こちらもサイトから)
ダイナモ作戦、、、学校で習ったのかな?
日本史が好きだったので、は言い訳で、私は知らない歴史のお話だったので、トンネルツアーで見聞きしたことを全部理解できませんでしたが、歴史好きの娘は大変興味深かったらしい。
イギリスの歴史、勉強せなあかんわ。
というわけで、楽しいお出かけとなりました。
12月末からEnglish Heritage のメンバーになり、もう3ヶ所もお城に行けたので、もとはとれた!









