また、ちょっと空いちゃった
最近ね
キャンピングカーをね
探し続けていたの
見に行ったり
検索したり
私、調べに調べないと
気が済まないタイプだから
考えすぎて
胃が痛くなってきた笑
あと、妄想に拍車がかかる
中が充実した
大きいハイエースの
レクビィのファイブスターって言うのが
中古で出てて
それがすごく素敵だったんだけど
高さが2.3あって
それだと立駐に入れなくてね
あと、結構大きくてね
普段使いにはどうなんだろうってなって
今はハイエースのミドルルーフで
2.1の高さのにしようかなって思ってるところです
アネックスのファミリーワゴンってやつ
近所のショッピングセンターが
2.1までなの
よく行くんだよね
雨の日もね
そこに入れないのはきついなー
イオンとかそういうとことかさ
見た目はただのハイエースで
車中泊できるってイメージが
私たちには合うのかなって
いろいろ妄想した結果ね
何をこんなに急いでるかって
愛車のプリウスちゃんが
7月車検だからー!
もう切れちゃうの
長女が生まれる前に買ったプリウスちゃん
そういえばもう7年も経つのね
長女、もうすぐ7歳だもんね
まだ、乗れるの
全然行けるの
でも旅行に行ったり
帰りに寝て帰ってきたりするには
狭くなってきたかな
次女も赤ちゃんじゃなくなったしね
そこで
考えてなかった
いきなりの買い替え
大きいのがいいよね
寝かせれるのがいいよね
キャンピングカー夢だったなー
キャンピングカーで家族で旅行したかったよねー
いつかしたいよねー
いつかっていつ?
長女が今年7歳
中学生の時は
私もう部活で大忙しだったわ
だとしたら
あと6年しかないじゃない!
1年だって無駄にできないわ!
今でしょ!
ってなったわけです
出来れば
レクビィのファイブスターくらいが
私たちのイメージするキャンピングカーだったけど
やっぱりそれでも普段使いには大きい
旅行と月2回くらい行けるのであればいいけど
土曜日は仕事なので
それもむずかしい
大型の休みだけってなると
やっぱり宝の持ち腐れ?
普段には駐車場には入れないだの
大きすぎて使いづらいってなるのかなって
アネックスのファミリーワゴンであれば
ハイエースのミドルルーフで
立駐にも入れる
今、これにしようかと思っているところ
ちなみに中古よ
中古でキャンピングカー探すのはなかなか大変ね
でも、新車は我が家には手が出ないわ
数日で決定することになりそうです~