また、ちょっと空いちゃった

最近ね
キャンピングカーをね

探し続けていたの

見に行ったり
検索したり

私、調べに調べないと
気が済まないタイプだから

考えすぎて
胃が痛くなってきた笑

あと、妄想に拍車がかかる

中が充実した
大きいハイエースの
レクビィのファイブスターって言うのが
中古で出てて
それがすごく素敵だったんだけど
高さが2.3あって
それだと立駐に入れなくてね

あと、結構大きくてね

普段使いにはどうなんだろうってなって

今はハイエースのミドルルーフで
2.1の高さのにしようかなって思ってるところです

アネックスのファミリーワゴンってやつ

近所のショッピングセンターが
2.1までなの

よく行くんだよね
雨の日もね

そこに入れないのはきついなー
イオンとかそういうとことかさ

見た目はただのハイエースで
車中泊できるってイメージが
私たちには合うのかなって

いろいろ妄想した結果ね

何をこんなに急いでるかって

愛車のプリウスちゃんが
7月車検だからー!

もう切れちゃうの

長女が生まれる前に買ったプリウスちゃん

そういえばもう7年も経つのね
長女、もうすぐ7歳だもんね

まだ、乗れるの
全然行けるの

でも旅行に行ったり
帰りに寝て帰ってきたりするには
狭くなってきたかな

次女も赤ちゃんじゃなくなったしね

そこで

考えてなかった

いきなりの買い替え

大きいのがいいよね
寝かせれるのがいいよね

キャンピングカー夢だったなー

キャンピングカーで家族で旅行したかったよねー

いつかしたいよねー

いつかっていつ?

長女が今年7歳

中学生の時は
私もう部活で大忙しだったわ

だとしたら
あと6年しかないじゃない!

1年だって無駄にできないわ!

今でしょ!

ってなったわけです

出来れば
レクビィのファイブスターくらいが
私たちのイメージするキャンピングカーだったけど
やっぱりそれでも普段使いには大きい

旅行と月2回くらい行けるのであればいいけど
土曜日は仕事なので
それもむずかしい

大型の休みだけってなると
やっぱり宝の持ち腐れ?

普段には駐車場には入れないだの
大きすぎて使いづらいってなるのかなって

アネックスのファミリーワゴンであれば
ハイエースのミドルルーフで
立駐にも入れる

今、これにしようかと思っているところ

ちなみに中古よ

中古でキャンピングカー探すのはなかなか大変ね
でも、新車は我が家には手が出ないわ

数日で決定することになりそうです~

{045E0CA1-B355-4221-9482-0F1907E97DAD:01}

長女
6本目の歯が抜けた
前歯
歯抜けでかわいい

一年生って感じだな

小学校は毎日楽しく行っている
チャレンジタッチが6:30に起こしてくれるので
いつも一人で起きて10分くらいやっている
えらいなーと思う

朝、私が起こさないで
ちゃんと起きるってだけで
チャレンジタッチを申し込んだ意味があるよ
しかも毎日の勉強の習慣がついている
小学校から帰ってきてからだと
次女に邪魔されちゃうもんね

長女は頑張り屋さんだなーと思うよ

今週末はピアノの発表会だよ
歌も歌うらしい音譜
今回は
WBCっていう白血球が115と少し高かった
これはいつもはひっかからないところ

あと貧血が引っかかった

貧血を示す数値が
見事にLOW

妊娠中以外で貧血になったことって
あまりないんだけどな

でも先生には特に触れられず

検査結果も
下さいと言わないとくれないので
毎回かかさず、検査結果をもらいます

血液検査で三本も血を取ってるのに
先生、アルブミンのあたりしか見てない気がするわ

結果をもらうと
数値が高かったり
低かったりするのが結構あります汗

まーでも基準値だから
先生が何も言わないってことは
どうってことないんだなと思ってるけど

血液検査を6週間に一回してることは
他の病気も見つけられそうだし
安心感は少しだけあるね

普通、そんなにまめに血液検査しないよね



昨日、朝から39度の熱があって
一日中、寝込んでました

次女からうつったかな

ちょっと前にも胃腸風邪みたいなのになったし
こんなに熱が出たりすること
普段はないんだけど

薬の量が多いから
うつりやすいのかな

23日の診察で
白血球がちょっと多かったの
いつもそんなとこに異常でないから
なんか体の中で起きてたのかしらね

今はすっかり大丈夫ー!

次女も1日で下がって
発表会行けたから
同じタイプの風邪かしら

何がともあれ
1日ですんでよかった!

あと、こういう時って蛋白が心配になるけど
多分大丈夫
すっきりマイナスではないけど
プラスマイナスくらい

17.5mgはこういう時、安心ね

でも風邪や疲れやストレスで
再発しちゃうなら
減量中にどこかで再発しちゃってこわいよねー

いつもビクビクよ
最近ずっと
コレステロールが基準値より高い

再発すると
ネフローゼの人はコレステロールが上がるから
っていうのはわかってるんだけど

最近ずっと高いんだなー
いつか落ち着くのだろうか

一時期
コレステロールを下げる薬飲む?って聞かれたけど
最近言われないし
まー薬は出来るだけ増やしたくないから
なくていいなら
その方がありがたいけど

先生がコレステロールを下げると
病状も安定するかもって言ってた

そうなの!?