7/12

プリウスちゃんとお別れしたよ
子供が生まれてから
ずっとこれでお出かけしてたから
寂しかったなぁ

{E166778C-3120-4451-BFFF-BCAFF0973FDF:01}

今までありがとう!

7年しか載ってないけど
15万キロ走っているので
自動車税の還付金込みで
35万で買ってもらえました

プリウス10周年記念での販売で
長女が生まれる二ヶ月前に買った車
思い出がいっぱいだよキラキラ

そして
続けてのさよならが

うちは二世帯住宅で
義理の両親と一緒に住んでるんだけど

14年、この家にいたコーギーが
昨日、死んじゃったのしょぼん

子供たちはわかってるのか
わかってないのかわからないけど

何か
今まであったものが一気になくなってしまうと寂しいな
妄想が止まらない

車中泊と言えば
ディズニーでしょ!

って行く予定もないのに
調べちゃう

夏のディズニーって行ったことない
水かかるやつとか
行ってみたい

でもお盆の混雑状況はすごそうだった

そして
夏のディズニーの暑さは大丈夫なのか?

今まではちゃんの宿をとって行ってたけど
きっと車中泊で行けるはず!

どっかのタイミングで行きたいな~

次女が2月で4歳なので
それまでに一度行きたーい
ディズニーは4歳からお金かかるからね

来年、結婚10周年だから
そこでもなんか出来たらいいなー

私は海外に行きたいけど
海外に行きたい願望があるのは
きっと私だけーガーン
夏休みにはエクシブ浜名湖に行きます!

車買う前に決めてたから
車中泊じゃない旅だけど

車は間に合いそう!
ウキウキドキドキ

でも、実は実家から30分くらいのとこなので
私としてはそんなに目新しくはないんだけど
子供達はあまり行ったことないから
どこに連れてってあげようか

でもエクシブ浜名湖でプールとか楽しみたいので
がっつり観光はしないつもりとなると
どうかなー

竜ヶ岩洞
洞窟見せたことないし

中田島砂丘
砂丘も見せたことないので

子供達に見せたいかな

次女があまり、動物園に行ったことがないので
浜松市動物園とか

パルパルは
今回はいいかな
ロープウェイとか久々に乗りたいけど

パルパル、今どんなんなんだろう

フラワーパークとフルーツパークは実は行ったことがない

フラワーパーク
調べてみたら
7.8.9月は入園料無料らしい

あと、遊覧船なんてあるんだね
知らなかった

でも、エクシブ浜名湖の近くに
ガーデンパークっていう大きな公園があるから
そこで遊ぶだけでも
子供達は楽しいかもねー

ガーデンパークにも遊覧船があるらしい
水で遊ぶところもあるみたいだし
ここで十分かも

昔、イベントで行ったんだけど
芝生広場しか行かなかったからな~
ゆっくり見てみたいな

って調べたことをツラツラと
メモみたいに書いてみました

久々の旅行だーい

全然関係ないけど
前、作った梅シロップで
かき氷

{25E4B9F9-628F-420A-835B-47C710B748C5:01}

おいしい音譜

炭酸割りもたまらんよ
ちなみに買ったのはこちら!
白のハイエース!

{B2E24B6D-AB23-4BAC-92FA-53FC4C6775CB:01}

正直ね
私はそんなにときめかないわ

私がときめかないことに
旦那はショボンよ

男子は本当にハイエースが好きね
弟も憧れて乗ってたし

旦那もハイエースが好きすぎる

でもね
正直、車がそんなに好きなわけじゃないし
私は愛車のラパンちゃんが大好きだし

どんな車でもそんなにときめくわけじゃないから
そこは譲るわ!

大きくなって
みんなの旅行が快適になって
いろんなところに連れてってくれるのであれば!

中古でも安い買い物じゃないから
旦那のときめき度も重要だもんね

ただ、これ
前向きは四人乗車だから
二列目がちょっと狭く感じたのと
就寝3人ってとこがネックだったんだけど
将来二段ベットにもできるってことで
手狭になったら、また考えることにしました!
今のところ、四人でも寝れそうな気がする

やっぱり決め手は高さかな
立体駐車場に入れないのとか
駐車場探しに苦労するのは
多分ストレスになると思ったので
2.1mのミドルルーフっていうのがいいかなって

あと、とにかく旦那が好きなんだね
見た目が

仕事頑張るぞーって言ってるしね

私、お金を貯めるのが一種の趣味でね
すぐ定期預金にいれちゃったりね
株を何買おうかって思っちゃったりね

なので
一気に貯金が減ってしまうのは寂しいけど
貯金はきっとこういうときめきと
家族のためにしてたはずだからねキラキラ
腹をくくるわよ!

納車は7/19の予定でーす

楽しみだなー
昨日
車の契約してきました!

わぉー

決めちゃったよ

結局

キャンピングカーって感じじゃないけど

車中泊車って感じかしら

家族四人乗って
後ろがベットみたいな

それで

そのベットの部分は横乗り出来るようになってて
6人乗れて
10人乗れる

バスみたい

ベースはハイエース

旦那がハイエースが好きすぎて
めっちゃときめいている

プリウスの前も実はハイエース

まだ、子供がいない頃
荷台で車中泊したなぁ

ちゃんとマットになってるだけ
ちょっとだけランクアップしたかもにひひ

これで
たくさん旅行するぞ!

夏休みには間に合いそう音譜

旦那が2008年から大事にしてる
キャンピングカーの雑誌(笑)

{670B29E8-7385-493D-9AEE-56988E76296C:01}

こんな感じですラブラブ