長女は四月から一年生になった
次女とは違って
毎日楽しそうに小学校に行っている

体育委員になったんだって
前で体操をするのがうれしいらしい
目立ちたがりなタイプみたいよ

最近、よく図書館で本を借りてくる
やーん
小学生みたいじゃーん!(小学生になったのを実感)

一年生を迎える会のプレゼントで 
あさがおの種をもらってきたから

これ

あさがお [ 荒井真紀 ]
¥1,296
楽天

わかりやすかったー
ザ、一年生!

この二つもかわいらしい本だった
くもがふってきた [ 赤川明 ]
¥1,296
楽天
うさぎのくれたバレエシューズ [ 安房直子 ]
¥1,404
楽天

娘が自分で選んでるって言うのがうれしい
大きくなったなー


再発して
20mgになったとたん
風邪なのか
アレルギーなのか
咳と鼻水が止まらなくて
寝れないほどで
耳鼻科に駆け込んだ
薬ですっかりよくなったけど

ネフローゼになってから
風邪をこじらすと
蓄膿になる傾向にあって
次女を生んでから
風邪から悪化して
膿を取ったりと
本当にきつかったので
あんまり病院に行きたくないし
薬も飲みたくないけど
蓄膿をこじらしたのは
本当にきつかったのに
ヤバイなと思ったら
耳鼻科には行くようにしてます

それにしても
抵抗力が弱るのからいろんな病気にかかりやすくなったな

その時、喉もめっちゃ痛くなったので
気休めにのど飴買おうとおもったら
こんなのを発見
 

【特価】はちみつ100%のキャンデー【扇雀飴本舗】
¥173
楽天

原材料にはちみつ
しか書いてないの

すごい甘くて
はちみつ食べてるみたいなんだけど

ちょっとハマってます

はちみつだけなら
ちょっとは体にもよさそうな気がしてべーっだ!
ステロイドの副作用に野牛肩っていうのがあるんだけど
私、これはかなりあると思う

肩と言うか背中の上というか
首の下というか
そのあたりにすごい肉がある
つまめる量が半端ない
こんなとこ、普通はそんなに肉つかんだろー
手のひらにいっぱい
肉が掴める

丸くて分厚い

手と足が細くて
お腹と肩とほっぺと顎に
めっちゃ肉がついている
あと、鎖骨がない

ステロイドの太り方だなと思う

でも産前の5キロ分痩せれば
少しは違うかもしれないから
5キロ減目指して
とりあえず頑張る!
再発に気づく時

私はだいたいが
尿の泡立ちかな~

普通の尿とやっぱり違うよね

泡立ちの違いもわかるようになってきた
13年の経験で

すぐ消えるようなのは大丈夫
細かくてなかなか消えないと
ヤバいかもって思って
検査紙で検査する

こんな風に

まだ、3+出てた時

5/2の結果

{1C0A68D0-6C1D-4D33-8805-9AD8271230C9:01}

この検査紙
PHがついてるんだけど
イマイチ意味がよくわかってない
毎回色も違う
何か、健康のバロメーターになるのかしら?

Yahoo先生によると

高いとアルカリ性
低いと酸性

蛋白尿などの場合はアルカリ性になるって書いてあった

でも私のこの結果
多分、酸性だよね
蛋白尿出てる時だけど

健常者はPH6前後の弱酸性なんだって
知らんかったー

オレンジくらいがいいってことかしら

これからはこっちも見てみよー
再発して
浮腫んでくると
体脂肪が減る気がする

水分が増えると減った数値が出るみたい
Yahoo先生によると

やっぱりそうか

最近は+2が3日くらい続けば
病院に行くので
体脂肪が減るほど浮腫むこともないし
体脂肪の減少で再発に気づくことはないけど
再発した時は毎日体重はチェックして
すぐ気づくようにはしてる

産後、体脂肪の増加がすごくて
痩せるのもそうだけど
筋肉増やしていかないといけないなーって思う
安静生活してたせいか
また体脂肪増えてるしー汗