微小変化型ネフローゼママの健康日記 -10ページ目
最近
情報が多すぎて
何が正しいか
よくわからなくて
困惑する
食べ物については
ダメなものばかりな気がしてしょうがない
牛乳がダメとか
砂糖がダメとか
マーガリンがダメとか
今まで普通に摂取してたけどな
まず、出来ることから
マーガリンをやめてみた
代わりに高いけどバターを買うようにしてみた
あと、パンを減らすことにした
本当はパンが好き
毎朝、パンでもいい
パンにコーヒーでいい
でも子供のことも考えると
栄養的には足りないだろうし
もちろん、私にもね
比率を変えることにした
ご飯食を多めに
味噌汁、納豆、ごはん、海苔
これを朝食の定番に切り替えている
でも、本当は子供たちもパンがいいらしいわ~
ニキビがデッカくて痛いよー!潰しちゃだとダメだとわかってるけど
潰さないと痛くって
潰してしまうー
オロナインで治るかな
先生にニキビの薬とか出してもらったことないけど
言ったら、出してくれるかな
朝はすっきり起きれなくなってきた
起きるのが辛い
あれれ、最近まですっごいすっきり起きれてたのにー
次女のおねしょ
三日続き
寝れず
泣く泣く
オムツに変えました
昨日はおねしょシーツしたのに
外れたところでしちゃうしー!
そういうもんね
一回起きると寝れなくて
寝不足になってしまうので
苦渋の決断で
夜だけとオムツにー
そういえば
ステロイド飲んでから
青あざができるようになったけど
最近できてなかったのに
久々にできたわ~
青あざも出来るよねー
ニキビきたー!
いつも顎にできます
排卵日だからなのか
ステロイドのせいなのか
それは謎です
でもステロイド増やしてから
すごい脂ギッシュな気はします
脂取り紙なんて
最近使ってなかったけど
出してきてみたり
暑くなったからなだけだろうか
美容院行った時も
頭皮が脂っぽいみたいなことを言われ
季節の変わり目ですからねー
って言われたけど
ステロイドでかなーって気もする
最近は体が20mgに慣れてきた気もするけど
午前中頑張ったら
午後休まないと
子どもたちが帰ってきたら
持たない感じ
昨日は
小学校の観劇会に行ったんだけど
午前中行っただけで
やっぱりグッタリだったり
これ、どうなんだろう
20mgの間、ずっと続くの?
蛋白は出てないし
薬だけでこんなにえらいのかな~
ちなみに観劇会は
親は自由なんだけど
5人しかいなかったー
私は劇とか見るの好きなので
楽しかった

3ヶ月に一回のフッ素
次女ちゃん、虫歯なしでしたー
よかった
前は大泣きで
暴れるほどだったんだけど
今回はいい子にできたー
余程うれしかったのか
先生や歯科衛生士さんに
泣かなかったよ!
大きくなったよ!
とアピールしてた
最近
かわいいねー
って言うと
かわいくないよ!
だって怒るもん!
なんて怒るの?
って聞いたら
幼稚園でお友達に走っちゃダメだよ!
って怒るよ!
だって

あと、大っきくなったよ!
ほらっ!って背をピーンと気をつけ!するんだけど
ちっちゃいし (多分、90ちょっとくらい)
足長いよって足もピーンと伸ばして
アピールしてくるけど
短い
でもそれがかわいくて
かわいいー!かわいいー!
って言うと
最初に戻る(笑)
最近、ずっと歯医者通いをしています
神経を取ったので
通院が長い~
いきなりバキッと穴があいてびっくり
虫歯を治してかぶせてあったところの隙間から
また虫歯になったみたいで
深くて神経を抜かないといけないほどだったとか

そして、プラスチックではなくて
セラミックの被せ物だと
四万円するそうです
私ばかり、お金使っちゃってて
何だか申し訳なくなります

骨粗鬆症の薬を飲んでると
抜歯の時に問題があるかも~も言われました
今のところ、抜歯の予定はないですが
ちなみに前はアルファロールを飲んでましたが
今はボナロンを飲んでます
週一なので
よく忘れて
次の日に飲んだり
30分食べちゃいけなかったり
横になっちゃいけなかったりするので
食べてから
やっちまったー!!ってなります
薬の飲み忘れ
よくやってしまうので
本当気を付けたいです

