1925年第26代朝鮮国王は初代大韓帝国皇帝として戴冠式を行う。皇帝には娘徳恵翁主(ソン・イエジン)が愛おしくてならない。それは映画が始まって幼少から今の女学生まで父である皇帝が思い巡らすダイジェスト版で回想しています。日韓統合の時代にあってこれまでは日本が侵略者として反日映画の色濃かった。しかし監督のホ・ジノは日韓統合を目論んで私腹を肥やしてきた朝鮮の官僚こそが売国奴として捉えています。この監督の「八月のクリスマス」を観て韓国映画ファンになりましたね。日本でも山崎まさよしが「8月のクリスマス」でリメイクしています。町の小さな写真屋に女交通警官が写真の現像プリントに来た時から少しずつ恋心が芽生え始めやがて男は

 

 

病魔に侵され女に会うことを躊躇うようになる。これが日本人には女のために身を引くという国民性の誤解から美しいプラトニックな展開になっていましたが実際には自己主張が強い韓国の男には彼女のために身を引くという哲学はないそうです(笑)ただ病気で落ち込んでいるときに会いたくないといった描写がいい意味で勘違いされたようです。そうなのですね二作目「四月の雪」はパッとしなかったですね。ただヒロインのソン・イエジンは『ラブストーリー』の頃から今40歳になるのに清楚なイメージのままで大好きな韓国女優さんです。話題になっていました『愛の不時着』観ましたよ。あのロウソクの使い方がとてもよかった。そしてお二人は共演がきっかけで結婚おめでとう

 

 

美男美女でとてもお似合いなカップルです。さてこの映画は実話からインスパイアされたようです。皇帝の家臣たちは徳恵を日本の大学に留学させることを天皇が望んでいるとして親日の人質外交で半ば強制的に姫を留学させるのです。ヒロインが着る和服はなぜか似合わない(笑)プロの着付け屋さんなのか?それとも演出なのか?やっぱり韓国の女優さんはチョゴリの時が一番きれいですよね。朝鮮にいた許婚は日本軍に入隊し日本語が堪能な徳恵は天皇の口利きで対馬藩の名門に嫁がせる。徳恵の付け人だったおばばは「すぐお迎えに行きます」と言ったが日本での戦局は厳しさを増していてやがて終戦を迎える。敗戦の日本から祖国へ戻る船に入船拒否をされてしまう。独立した朝鮮は徳恵を入国拒否者としてリストアップしていた。それから長い月日が流れ祖国復帰の運動が起こった。ときの朝鮮政府は「徳恵とはいったい誰なのか?」平民としてならば帰国も許可してもよいのではないか。   (☆3.75)