ライラックの花束を。 | 日々此探究。

日々此探究。

カレーとメタルをメインに書いているブログです。
メタルって,音楽のジャンルの事です。
カレー以外の料理についても書きます。
お花の事も書きます。

つまり,自分の思う事を好きなように書き綴ります。
どうぞ,ごゆるりと。

週末ですよ!
お疲れ様です麒麟ですこんばんは。

暖かくなってきましたね!
…と言うか,本州では既に暑い?

札幌も,随分と暖かくなってきました…
と言うか,暑くなってきました。
昼間は暑いんですけどね…
如何せん,日が落ちると肌寒い。
帰宅時間にはまだまだ,羽織るものが手放せません。



さて,久々のお花記事。
…っても,実は写真何てほとんどないんですけど(゚ー゚;


まずは,実家で撮ってきた写真を,ば。
と言っても 『深山苧環 (ミヤマオダマキ)』 だけなんですけどもw


日々此探究。

写真がデカいwwwww
まぁ,いいかw
奥に微妙に見える木は,東石楠花ですね~

ちなみに,前の携帯で撮った,全体が分かりやすいモノも一緒に。

日々此探究。

日々此探究。


深山苧環は,日本の固有種のオダマキ草です。
うちに咲いている薄紫の花を見る機会が多いでしょうか。
他に,白花,淡い紅色のモノも見かけた事があります。

ちなみに,外来品種はビビッドな色合いのものが多いです。
加えてとても背が高い。
大きいモノだと,~130 cmくらいの背丈までは見た事がありますね…
更に,八重の花を咲かすのも大抵は外来品種です。


この深山苧環,この時期になると実家の,それこそ庭中に咲きます。
咲き誇ります。
何処へ行っても深山苧環。
完全に,実家の庭が群生地。

種をまき散らした,とかではないんです。
自然と,気が付いたら庭中に深山苧環が咲くようになっていました。

庭のどこに咲いていても,目を離さずに世話をした,祖父のおかげかも知れません。


帰省のタイミングで毎年咲いていて,
いつの間にか,帰省の時に咲いていて欲しい花になった,この花。
今年も見られた。
そう思うだけで,また1年,頑張れる気がします。




ところで。
ゴールデンウィークの帰省から札幌に戻ってきて,早3週間になりますか…

最初の頃は,
枝垂桜が満開で,八重桜がほころび始め,
まだまだ水仙も咲き,白木蓮も咲いていて,ムスカリー が咲き始めていたころでした。

暑い日が続いたせいか,
すずらんもほころび,チューリップも満開に。
ライラック もつぼみを膨らませ始め…
山躑躅 (ツツジ) 灯台 (ドウダン) 躑躅 も満開に近い状態に。
しだれ桜は葉を伸ばし始め,八重桜は満開に。

八重桜が両側に植えられている,100 m程の道が校内にあるんですけれども,
スゴく綺麗でした。

今週になって,
チューリップは散り,八重桜も散り始め,
とても緑が目立つようになってきました。


そんな中でライラックが満開に。

札幌に戻ってきてから,至る所でライラックを見るなぁ…と思っていました。
すると…
ライラックって,札幌市の花らしい。
そりゃー,どこにでも咲いているわけで。

ライラックって,金木犀と同じ科の植物で,とてもいい香りがするんですよ。
香水の原料なんかにも使われていたりします。
ライラックの咲く道端は,どこもかしこもいい香り。
これは………落ち着く(*´∀`*)ハニャー

ライラックを見かけたら,近づいて見て下さい。
そこには,4枚の花弁を持つ薄紫の花が,たくさん見られるハズ。
ところで。
稀に,5枚の花弁を持つ花が混じっていたりします。
5枚花弁のライラックは,見つけると幸せになれると言われているんですよ~♪
是非,見かけたら,よーく探してみて下さいw