医療介護ブログ デイサービスセンター ケア・リンク日記 -22ページ目

勉強

どうもMです

先週、「ブログを書いてないじゃん!」と思っている方、多々いらっしゃるかと思いますが実は・・・・忘れてましたあせる

ちょいと研修で忙しくてうっかりしてましたあせる

大変申し訳ありませんあせる
研修はといいますと、
まあ覚えることが山ほどありこの小さなオツムでは入りきんないくらいありますあせる

しかし認知症を今まで客観的にしかあまり捉えていなかったのですが
講義を聴いていくうちにそうだったのか!と
改めて気付かされることばかりです

まだまだ研修は続きますがこの研修を終えて現場に少しでも活かせればいいと思う今日のこの頃のMでした・・・・・・・・

猛暑です~!!

こんにちわ (≡^∇^≡)


どうも、S子です。


いや~ 暑さが本格的になってきましたね。


先週も、今日も、スタッフのお休みがあって、


普段担当していない業務をやりました。


先週は、朝の体操20分… そのあと、下肢体操20分…


これだけで、ちょっと疲れてしまったのですが、


利用者の皆さんは、その後も運動されて、体力がおありになるのですね。。


素晴らしい皆さんです (-^□^-)



今日は歌の時間に参加させていただき、


歌えない…???


知らない曲はなかったのですが、


しばらくカラオケには縁がなくて、歌っていなかったので、


声を出すことの大事さを 痛感しましたよ~(^∇^)


継続は力なり !!!



猛暑の今日は、何もしなくても疲れる陽気ですが、


これからが、体力勝負になってきます。


利用者の皆さんに負けないように、


一緒に体力作りに励みたいと思います。ヘ(゚∀゚*)ノ


フラダンス

こんにちわ(・∀・)

どうも僕です(・∀・)ノ

さてさて、ケア・リンクでは今までボランティアを呼んだりすることがなかったのですが、この度フラダンスの方々に来ていただけることになりました。

訪問看護ステーションの管理者さんがフラダンスをやってらっしゃるそうで、そこから話を頂きました。
ありがたいことです(>_<)

まずは土曜日ですが、ほかの曜日でもできるといいなぁ…

リハビリもいいのですが…

今日、体験に来た方ですが、到着後30分程で『いま私は80%利用する方向に決めてる』と…

あと20%は?

気難しい方とのことなので残りの20%がなんなのか?

しかもうちは仮にもリハビリを売りにしているのにも関わらず『僕は体操とか運動嫌いだから…やらないとダメなの?』と…

そんなんで八割とか…

まあ今日は体験だから色々見てまわりましょうということで…

聞くところ前のデイは色々と強制されることが多かったそうで…自由にできるところが好きなようで…皆さん自由が一番いいですもんね?

とりあえずフリースタイルで1日過ごしてる頂きめでたく利用決定。

基本的な流れはあっても、本人様と話し合って1日の過ごし方を決めるのがなによりの基本スタイルですから何はともあれ良かった良かった!

あっ!そうそう。

ボランティアね!

大人のフラダンスと子供のフラダンスが来てくれることが決まり、その先は…これで終わりにならないように…ね(´0ノ`*)




Android携帯からの投稿

2012/07/12

こんばんはNです(`_´)ゞ

今日はお仕事のあと、ラーメン食べにいきましたアップ
最近はあっさり塩にハマっているのです。
大宮のラーメン屋さんにいってきましたニコニコ
写真を撮るのを忘れましたが、そこは、チャーシューが五種類あって全部トロトロなのですラブラブ

カロリーを考えるとあんまり良くないとはわかっていますが…
わかっていてもラーメン辞められません!!



医療 介護の転職はメディカル・ケア・リンクへ《医師・看護師等の求人サイト》http://www.medical-care-link.com/

西洋わさび

どうも

Kです。
医療介護ブログ デイサービスセンター ケア・リンク日記
昨日、ネットで注文していた西洋わさびが

届きました。


練りわさびの原料になっているものみたい

なので収穫が楽しみです。


まだどんな感じで増やしていくのかがよくわかって

いないんで増やしていけるのかもわからないんですが(笑)


ネットで色々調べてみたいと思います。


誰かわかる人教えていただけないですか~

と叫びたい今日この頃です。






医療 介護の転職はメディカル・ケア・リンクへ
《医師・看護師等の求人サイト》
http://www.medical-care-link.com/