フラダンス | 医療介護ブログ デイサービスセンター ケア・リンク日記

フラダンス

こんにちわ(・∀・)

どうも僕です(・∀・)ノ

さてさて、ケア・リンクでは今までボランティアを呼んだりすることがなかったのですが、この度フラダンスの方々に来ていただけることになりました。

訪問看護ステーションの管理者さんがフラダンスをやってらっしゃるそうで、そこから話を頂きました。
ありがたいことです(>_<)

まずは土曜日ですが、ほかの曜日でもできるといいなぁ…

リハビリもいいのですが…

今日、体験に来た方ですが、到着後30分程で『いま私は80%利用する方向に決めてる』と…

あと20%は?

気難しい方とのことなので残りの20%がなんなのか?

しかもうちは仮にもリハビリを売りにしているのにも関わらず『僕は体操とか運動嫌いだから…やらないとダメなの?』と…

そんなんで八割とか…

まあ今日は体験だから色々見てまわりましょうということで…

聞くところ前のデイは色々と強制されることが多かったそうで…自由にできるところが好きなようで…皆さん自由が一番いいですもんね?

とりあえずフリースタイルで1日過ごしてる頂きめでたく利用決定。

基本的な流れはあっても、本人様と話し合って1日の過ごし方を決めるのがなによりの基本スタイルですから何はともあれ良かった良かった!

あっ!そうそう。

ボランティアね!

大人のフラダンスと子供のフラダンスが来てくれることが決まり、その先は…これで終わりにならないように…ね(´0ノ`*)




Android携帯からの投稿