毎年行っているお参りをやめるのは勇気がいります。 | 会社の成長と社員の幸せの両立を実現するビジネスコーチ岩田健一/愛知県岩倉市の経営コンサルタント

会社の成長と社員の幸せの両立を実現するビジネスコーチ岩田健一/愛知県岩倉市の経営コンサルタント

会社の成長と社員の幸せの両方を大切にしたい社長に
社長の想いの言語化と経営数字の見える化で
笑顔あふれる会社づくりに貢献する
リレーションシップパートナー岩田健一のブログ

心理学科卒・元信金職員・薬局経理・CFC・特定社労士・CFP

こちら岩田健一のメルマガ登録はこちら

毎月1日15日配信予定

 

こちらお問い合わせはこちら

これ24時間対応(72時間以内に返信がない場合、恐れ入りますが下記電話までご連絡ください。)

こちら0587-96-6617

受付時間:平日9:00~18:00(不在の場合あり)

 

脱☆ドンブリ経営実践セミナー開催決定

 

平成31年2月5日
申込はこちら

 

 

 


 

 

毎日ブログ生活1125日目

 

 

 

会社の成長

社員の幸せの両方を

大切にしたい社長に

 

信用金庫職員

調剤薬局経理職

社会保険労務士として

 

お金のブロックパズル図

質問中心の研修

 

一流の誠実さ

目指しながら

 

笑顔あふれる

会社作り

貢献する

 

リレーションシップパートナー

岩田健一です。

 

 

 

昨日は下町ロケットについて

電話取材受けました。

 

 

J-CASTという

インターネットニュースの記者でした。

 

 

下町ロケットは

人気番組だけあって

結構デリケートな話です。

 

 

どんな記事になるのか

きちんとチェックしたいと思います。
 

 

 


 

 

 

閑話休題

 

 

 

昨日は

愛知県社会保険労務士会

尾張支部の

新年互礼会に出席してきました。

 

 

 

申し込むのを忘れており、

無理を言って

参加させていただきました。

 

 

 

愛知県一宮市の

真清田神社(ますみだじんじゃ)で

お祓いを受けます。

 

 

 

尾張支部が創設されて

30年程だと聞いています。

 

 

 

その当時からの

恒例行事だそうです。

 

 

 

私も、社労士に登録してから

毎回参加しています。

 

 

 

今回無理を言って

参加させてもらったのは、

 

「もしこれで今年

なにか悪いことがあったら

気持ち悪いな」

 

と思ったからです。

 

 

 

 

何か起こった時に、

 

「あのときお祓いを

受けなかったからだ」

 

と思うのが嫌だったです。

 

 

 

 

あんまり縁起を

担ぐほうではありませんが、

 

毎年やっていたことを

やめるというのは

なかなか簡単ではありません。

 

 

 

 

出典:真清田神社

 

 

 

 

 

あなたの仕事でも、

ルーチンでやっている仕事や

ルーチンで支払っている経費が

あると思います。

 

 

 

その中には、

やめた方がいい事も

あるのではないでしょうか。

 

 

 

私がキャッシュフローコーチの

コンサルに入ると、

経費の見直しもします。

 

 

 

額の大きいものから

手をつけます。

 

 

 

一度ゼロベースで

経費を見直すと、

私のコンサル費用ぐらい

あっという間に

減らせる可能性もあります。

 

 


ちなみに、

経費はまず

変動費固定費

分けることができ、

 

固定費は

運営費設備費戦略費

に分けて考えます。

 

 

 

運営費と設備費は

できるだけ減らしたい費用です。

 

 

 

運営費の見直しで

典型的なのが

保険の見直しですかね。

 

 

 

 

戦略費は

広告宣伝・交際費・研修費・

研究開発費・教育費・

コンサルタント料

などであり、

 

将来の売上をあげるために

使われる経費です。

 

 

 

これらに関しては、

単に減らせばいいというものではなく、

費用対効果を見ていきます。

 

 

 

費用対効果も、

短期的な効果長期的な効果

十分に考えて吟味します。

 

 

(キャッシュフローコーチの

コンサルティングは典型的に

長期的な効果を狙うものです。)

 

 

 

 

歳の始めで事業計画を

作っている方も

いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

 

毎年行っていることを

やめるのには勇気がいりますが、

一度行うと

ずっと効果が持続します。

 

 

 

せっかくの機会ですので、

このチャンスに一度見直しを

してみてはいかがでしょうか。

 

 


 

それではまた明日~

 

 

 


 

脱☆ドンブリ経営実践セミナー開催決定

平成31年2月5日
申込はこちら

 

日時:平成31年2月5日火曜日19:00~21:00

会場:岩倉市生涯学習センター会議室4

(愛知県岩倉市本町神明西20)

受講料:7000円

受付開始時間18:45
定員8名
懇親会あり(実費割り勘)

平成31年2月5日
申込はこちら

 

 

こちらお問い合わせはこちら

これ24時間対応(72時間以内に返信がない場合、恐れ入りますが下記電話までご連絡ください。)

こちら0587-96-6617

受付時間:平日9:00~18:00(不在の場合あり)

 

メルマガ始めました。毎月1日15日配信予定。

是非ご登録ください。

こちら岩田健一のメルマガ登録はこちら


 

 

※お断り
事例を紹介する場合は、
わかりやすさを優先し、 

また営業秘密の漏洩を
防止する観点からも、 

内容に一部改変を
加えている場合があります。

 
同様に、分かり易さを
優先するために、 
あえて正確な法律用語を
用いていない場合があります。

 

 


 

 

追伸

 

ブログランキングに参加しています☆

是非やじるしを2つクリックご協力お願いします!

 

 

 

にほんブログ村 経営ブログ 人事労務・総務へ

 

薬剤師ブログタイムズ ブログランキング参加中!

 

いつもクリックありがとうございますm(_ _)m

クリックの応援を励みにこれからもがんばります。

 

 


 

 

メルマガ

facebook

Twitterにも

ブログ記事流れます♪

見逃したくない方は

お試しください~☆

 

コチラ
岩田健一のメルマガ

 

コチラ
岩田健一のFacebookページ

 

コチラ

岩田健一のTwitter

 

 



脱☆ドンブリ経営実践セミナー

お金のブロックパズル図

質問中心の研修

ビジョナリーコーチング

に関する

お問い合わせ、

その他については

こちらから

 

こちら問い合わせフォーム


会社の成長と社員の幸せの

両方を大切にしたい社長のために

お金人事のコンサルティング

一流の誠実さを目指しながら、

笑顔あふれるつながり作りに貢献

 

こちら岩田事務所HP