みなさんこんばんはニコニコ

 

ちょっと久しぶりの投稿になりました。

 

 

HAPPYちゃんのイマココ7daysプログラムに参加している皆さん!

ちょこちょこブログ見させてもらっています!

 

 

ついついイイねボタン押さずに流し見しちゃっていますが

体験シェアしてくださってとっても嬉しいです照れ

 

 

私もだいぶ今この瞬間を気分よく過ごすことができていて

一瞬一瞬を幸せな気分で居られる時間が増えています!

 

もともと、仕事もしていないので、1日中だらーっとリラックスできる環境。

だからイマココに集中することが思っているより楽にできる。

 

 

そもそも、仕事しないで一日中ゆっくり、気ままに過ごすことができる環境は

自分で現実創造したこと。

 

 

まさか、結婚する前に養ってもらえる環境が目の前に現れると思わなかったな。

と、しみじみ思う(仕事人間がヒモになるなんて)

 

 

だってさ、

 

 

一日中おうちに引きこもって、

コナンやハリーポッターとかクレヨンしんちゃんの映画を観て

ふわっとした気分(満足感)に浸れるってほんと気分が良くて

 

 

幸せなことでしょ?飛び出すハート

 

 

だから、ってわけじゃないけど、

先日の記事で書いたデザイナーの仕事やってみようと思うって件は

ほとんど手つかず、、、、というか行動していないんです(笑)

ちょっとしたけど、なんか違った感じです。

 

 

違和感ていうのかな。

依頼されたもののデザインを作る喜びを感じたことがないのに

イイもの作れないっしょって感じ。

 

作りたいものつくるならワクワクするけど、

依頼されたものを作るのはなんか違うかなって。

 

 

もう、ここまできたら今したいことをとことん追求していこうかと。

デザイナーとして活躍する自分がほとんど想像できないし

ワクワクしなくなっちゃったんですよね。

 

たぶん、

ワクワクした理由は、SNSで仕事PRしてそこから案件もらって

あれよあれよと依頼がきて、バリバリ稼いじゃうっていう

ストーリーが頭の中に合ったから。

 

 

実際行動してみたら、SNS投稿するためにつくる画像を

作るのはワクワクするんだけど

もしこれで依頼が来てしまったら今の時間無くなるって思ったら

気分が下がっちゃったんです。

 

 

だからね、今のように自由が欲しい。

自由でありながら仕事がしたいわけなんです。

 

 

いくらフリーランスで仕事するって言ったって

クライアントがいたら締め切りやらこういったデザインがいいとか

とりあえずパソコン開かなきゃいけない

 

 

そういうのが、私にとっては違和感だったんです。

 

 

と、いうことは私がしたいことって、クリエイター。

自分の本能のまま何か創り出すひと。

 

今は、小説書いてみたい気持ちの方が大きくなっちゃったんですよね。

ほんと子供みたい。

 

 

子供のころは飽きるまで土遊びして

飽きたら家に帰ってご飯食べてお風呂入ってセーラームーン見て

興奮しながら寝る。

 

 

そんな暮らしを大人になった今している感じ。

 

 

 

だから今みたいにゆっくり生活しながら

もっともっと現実創造を楽しもうとおもいます!