あの頃に戻れたか? | 八潮 MCgarage バイクな日々

八潮 MCgarage バイクな日々

八潮市でコソコソやってる修理屋です。  そこでの日々を綴っていこうと思います。 
自分用の「あの時は こんな事やってたなぁ」 そんなblogですが、気軽に いいね! コメント フォローして下さい。  

スカッと晴れないですね~。

少し蒸すし 地味に暑い

体もだるいです。

今日は こんなの聞いてます。

本日の一曲



GSF1200 車検整備も あと少し

クラッチレリーズは仕方ないから組みました。

エンジンかけて オイル交換

オイルフィルターも交換

イメージ 1



このエンジン 意外とオイル量少ないね。 油冷とかって呼ばれてるから もっと大量なオイル使うのかと思った。

ミニなんて1000ccでも 4Lだっけ?入ったけど。 それでも渋滞ハマるとオーバーヒートするし 夏場のクソ暑い中 暖房とかマジ死ねる。


それでGSF

イメージ 2




ボヤ~っとしてたけど シャキッとして来ました!

いい感じです。

タンクも錆びとりしだした。

イメージ 3



ライト周りの点錆びも落として

お色直し(笑)



なんとか と なんとか は新しい方がいい なんて言いますが (僕は言ってないですよ)

このGSF サスペンションがオーリンズだったり ハンドルが変わってたりと愛情は注がれていたと思う。 今回はセンタースタンドを取り付けました!

今では放置され アチコチ 点錆びだったり 動きが渋かったりしたけど、 今回ガッツリ整備しました! このGSFに惚れた あの頃に戻れるか?

薔薇をくわえてGSFに乗ってたら気持ち悪いだろうな(笑)


明日は車検

1月からお待たせしてたので 早く納めないと!