2024年、2月10日、水瓶座の新月。

 

数日先の新月が見事に天王星とスクエア位置ですが…

この度、日運のおまけにその読み込みの一環として、漠然としたテクノロジーの刷新…というより、あの手があったか!という思わぬ遭遇への流れになって、

「前のよりも、あっちがいい!」

「新しいのに乗り換え」

「乗り換えたら抜群に自分のパフォーマンスが飛躍!」

みたいな感じになるというリーディングを投稿をしました。

 

新月は10日ですが、今は8日です。

ちょうど2、3日前って一番それっぽい出来事と遭遇しやすいタイミング。

 

そんなことを投稿した矢先にネット巡回をすると、画期的!AI活用術!!みたいな動画が出てきた。Chat GPTが話題になる前くらいまでは、こうしたビジネスノウハウ動画を見てもさほど面白くなかったのですが、最近のは違っていて断然面白くてシリーズでいくつか見てしまいました。

 

時代として、生活自体がリアルからのリモート化、組織からの個人化が進んでいますが、生活中で看板を目にしたり音楽聞いたり、雑誌記事の合間に情報を見たり、「生活必然に伴った偶発的遭遇」の機会がどんどん失われてきている一方で、そのぶん友達がずらりとならんだインスタ記事隙間の、一般人でも出せるような広告枠が目にとまるようになってきました。

つまりは個人単位のささやかな活動まで、世の多くの活動が今までよりも桁違いに動画やグラフィックなどの成果物の形になって、氾濫しているのですね。それはもう、畑違いの人もあれこれ制作物や編集をしだす人が増えるわけだ。

他人の力を借りてもいいけど、最初から自分の思ったスタイルで活動を世界に投げ込みたい人なら、自分でやり方を覚えた方がよいわけで。そんな人のためにこれらの動画は存在し人気を博しています。

 

各種AIツールと、今、この個人事業促進の流れは大変に相性がよろしい。

 

しかし、自分の表現として制作したい、自分の世界観をしっかり表現したいという方なら当然そこに時間をかけるべきですが、これらの発信をする方の場合、狙っての「再生回数事業」なので、クリエイティビティとか表現とか毛頭ないし、制作に時間をかけるつもりもない。成果物の形が欲しい、量が欲しい。

という方向性なので、動画中で最低限の時間で何がどこまでできるかを、様々なツール駆使して見せてくれるのですが、まぁ、見事なプレイ。

 

その鮮やかさを見ているのが小気味よく、大変面白く眺めてしまいました。

 

天体で言えば天王星と海王星が猛威を奮う今。

当たり前です。冥王星が水瓶座で、海王星が魚座ですから。つよつよです。

もう少しで海王星が先に抜けますけどね。

海王星抜ける前の方がワイド伴うシェア産業はピークに達すると思うので、また数年後には異なるスタンスやツール開発を要するかもしれませんが、「スピード」を制覇する者が時代をリードする流れは、当面変わらないように思います。

 

水瓶座は処理スタンスで言えば「バッチ型」です。

人力でやったら10時間3日かかる作業をコンパクト化しコマンド1つで15分後に結果を出るようにしたとか、そういう合理化推進領域です。


試しに、このブログのライティングにかける時間を計測しました。1時間半。

気になって後から手直しするので、2時間はかける予定。

・・・・・(´・ω・`)

OH …。これでも早く終わった方。

 

自動化機能をどこかに使うとしても、文章は当面ないかな。

たぶん私のそばにくる方は、私の生物臭気を好きだと思うので✨