2020/7/24 [高崎市]白岩山 長谷寺 | ゆきの御朱印巡り

ゆきの御朱印巡り

御朱印巡り中心の記録です。時々綺麗な花や気になるカフェ、旅先の観光も…。

群馬県護国神社の次は白岩山 長谷寺へ。
この日の最後のお参りです。

寺標。

境内へ。

境内にはお地蔵さまや庚申塔、石灯篭などが
たくさんありました。


手水舎。

山門。

不動明王像。

鐘楼。

えっ∑(゚Д゚)御本堂が無い💦下調べが甘くて
来るまで全く知らなかったんですが、現在
修繕工事中で11月に完成する予定だそうです

新しい御本堂の基礎部分です。御本尊の
十一面観世音菩薩像は御本堂修繕中は
仏像ドックに出してレントゲン等で内部の
確認をしているそうです。


寺務所でご住職から御本堂修繕のきっかけ等
色々とお話を伺いました。

御朱印。御本堂が完成したら是非再訪したい
と思いました(^o^)