おまけ ろまんちっく村ランチ&花木センター&岩下の新生姜ミュージアム | ゆきの御朱印巡り

ゆきの御朱印巡り

御朱印巡り中心の記録です。時々綺麗な花や気になるカフェ、旅先の観光も…。

11/4のランチは道の駅ろまんちっく村で頂き
ました。

ランチの前にちょっとお買い物。

野菜、果物をはじめいろんな物があるので
楽しいです。

ランチは麦の楽園で。

外観と店内はこんな感じ。

お料理がちょっとオシャレな感じです。

私は日光マスのプレート

旦那さんは霧降高原牛のハンバーグプレート

レストランを出た後、とても美味しそうな
お団子をデザートに購入しました(^o^)
みたらし団子ときな粉みたらし団子。


「鹿沼市花木センター」
花を楽しめるテーマパークかなと思って寄り
ましたが…。

うーん(^_^)飾り付けされていますが…
見て楽しむという感じではありません💦

草花の大型販売店という感じかな(^_^)
観光する所ではありませんでした。


「岩下の新生姜ミュージアム」

とにかく新生姜でいっぱい(^_-)

こんな神社まで…∑(゚Д゚)

ミュージアム内のカフェ。

メニュー全部新生姜入り!

食券を買ってカウンターに出します。

新生姜とオリーチェ(岩下食品が販売して
いるオリーブの浅漬け)は食べ放題です。
あまりお腹が空いていなかったのでドリンク
とおつまみのみ。
私はカフェで新生姜入りのピザとかパスタを
食べてみたいけど、旦那さんがあまり生姜を
好んで食べないので、次回は無いかなぁ。
生姜好きな人にはおすすめです( ^ω^ )