はみんぐ・らいふ~~卵巣がんでも明るくいくよ~ -16ページ目
いいね!コメントありがとうございます。
書いてたら途中から消えた

気を取り直して書きます

寒くなって来たせいか
足の痺れ、足裏の感覚が更に変
指も少しピリピリする。
では本題

先週12/14(金)
愛宕山NHK放送博物館に行って参りました。
何って!

コブクロの8K放送の上映でございます。
10月下旬にNHKホールでの収録も
ありがたい事に参加していますが
我が家は8Kテレビはもちろん4Kもありません。
因みに現在のテレビは2Kだそうです。
8Kの環境をお持ちの方ってそういないですよね。
総合テレビでダイジェスト
として放送されましたが
やはりフルで観たい聴きたい
愛宕山の放送博物館で
8Kシアターで上映されると言うので
行って参りました。
シアターですので暗い室内
大画面という環境
素晴らしかったです
映像の美しさ
音の良さ
臨場感
拍手がホントに会場で響いているような音
オーケストラの楽器もひとつひとつが
聴こえてきました。
もちろんコブクロのギター
NHKホールでの収録時は
二人の緊張が
こちらにも伝わって
緊張しきって聴いていたので
この日はどっぷりと
心に沁みてきました。
暗くなっているので
すっかり自分の世界に入り込み
歌に泣き

二人の軌跡
ストリート、デビュー当時
若い二人
今までにも見たことある
懐かしい映像だけどまた泣ける

改めてがんばってきたね~

よかったね~

とすっかり親戚のおばちゃんのような
心境で涙

この8Kシアターいろんな番組があるので
興味がある番組があれば
どうぞ足を運んで8K体験してみて下さい。
この上映の前「東京の夜景」という
プログラムを見ましたがとても綺麗でした

西野カナライブや宝塚歌劇がこれから
あるようです。
NHK放送博物館のHPチェックしてみてね。
先日不名誉なニュースがありました。
コブクロの小渕さんの出身地である
宮崎市の無料広報誌
宮崎市報がコブクロ特集を組んでくれて
表紙は小渕さんが描いてくれました。

NHKニュースより
この広報誌をメルカリなどのサイトで
売られ、そして買い手もつくという

そりゃ私も欲しい
でもこれは無理だなって
友だちからもダウンロードできるよって
教えて貰えたし

こんな売買はいけません

売らないでください

買ってはいけません

コブクロの二人にも迷惑がかかります。
ほんと、やめましょうね。
NHK放送博物館のお隣は愛宕山神社

ここの階段すごく急で
出世階段と言うのだそう。
息きれた

もうすぐクリスマスなのに
クリスマスっぽくない

素敵な連休、クリスマスを
お過ごしください

お読みいただいて
ありがとうございました

いいね!コメントありがとうございます

力をいただいています

12/10月曜日は2ヶ月に一度の検診
前回10月の内科受診でLDLコレステロールが
ずっとHがついていて160前後を推移
お薬でコントロールをしていきましょうと
なりました。
10月からコレステロールの
お薬を服用しています

服用により半分の80になりました。
糖尿の数値も安定しています。
ですが、やはり食べ過ぎたと

というよりは炭水化物たっぷりの
夕食だった時に
自分で血糖値を計ったら
ガビーンな数値

本日内科主治医にも正直に話し

お付き合いもあるので
家では糖尿病食にしてますと力説
先生も笑顔でいいですよ~
12月はお付き合いもありますよね~と
言ってくださいました

よかった~

ドクターのお墨付き

お外でも食べるときは食べるよ

でもちゃんと気をつけて
自分でセーブしながらね

それから婦人科
CA125 7.7
CA19-9 14.8
10月のCTも異常は見られません
との事でした。
で、最近左の腰が痛い時があって
それが左、脇腹に移ったみたいに
時々痛みがあるので
それは伝えました。
常にという訳ではなのですが
そんなに事があり、
とても気になったので主治医にも伝えました。
昨日今日は全く感じません。
そして翌日火曜日、人間ドック
今年中に受けたいと思ったら連日に
なってしまいました。
無事に採血もできました

ほぼ同じ血管ですが

そして胃、肺レントゲン
腹部のエコー
乳ガン触診、エコー
採血の結果もオールクリア

連日でしたがとりあえずよかった!
先週はOVCAで知り合えた
病院つながりのお友だちとランチ

昨年7月の手術、抗がん剤治療
誰かと話したくて話したくて
ブログを書きOVCAを知り
つながれた同じ病院の先輩たち

4人でのランチ
おしゃべりに花が咲きます


かわいいクリスマスのディスプレイ
シビアなお話しも伺えて
そしてとーっても勉強になって

新米は頼りにしてます


照明の関係か黄色く写る
アミューズ
いざというときのためにも
やはり、体力

何か始めなくては
ヅラだけど

主治医は水中ウォーキングを勧めます。
考え中

ウォーキング、ヨガ、
高尾山ハイキングなどの
お話を聞いて
うんうん!
私もいつかと心に誓うのです

とりあえずなるべく歩く
駅は階段を使う
がんばります


お野菜たっぷりスープ
お料理とてもおいしくて
サービスもゆき届いていて
たーぷっりおしゃべりしました。

帰りはもう夕暮れ
お庭のライトアップ
綺麗でした

また元気でお会いしましょう

お読みいただいてありがとうございました

いいね!コメントありがとうございます

力をいただいております

中々書けなくて書きたい事溜まっています

先週の生協で、ビーツが届きました。
某○ルディにあるらしいのですが
見つからず
生協で北海道産を見つけました。
早速茹でました。 中々時間かかりますね。
サラダ

翌朝はスープで

とても美味しかったです。
クセもなくまろやかでとても食べやすい
食材ですね。
体にもいいですもんね

食べる輸血

また食べたいと思います

12/2日曜日は友だちが研修で来て
上野→浅草

上野東照宮

上野精養軒

浅草寺

浅草らしい風景
そして新宿→外苑へ
新宿に着いたらもう夕暮れ

新宿サザンテラス

新宿バスタのイルミ

京はやしやのスイーツ

そして外苑ライトアップ
ライトアップ最終日で人もまばら
まつりのあとの風情か。。。
でも今年は2回来たよ

コブクロのライブで一緒になる友だち
年に1、2度会うだけだけど
ライブ抜きで

おしゃべりしながら
クルクル都内を回り
友だち行きたい

と行った所を回って
東京を満喫できたと言って貰えて
私もとーっても楽しかった

痺れがあったって
いっぱい歩けるってうれしい

先週はもうひとつお出かけしていて
また書きますね。
お読みいただいてありがとうございました


