最初にかかったK整形外科では、手術をやってない個人病院っていうか…小さい病院で、手術しないとイケない私の足首骨折なのは検査で分かったから、次にかかれる入院して手術もしてくれる病院を医者と父が話して父が探してくれた。


…のが有名(らしい)なT整形外科。診て貰ったら、私の既往歴…持病のてんかんがあるから、麻酔科医が対応できるか、大ベテランの信頼感も安心感もすごく高いてんかんの主治医と、

直接(間接?)、ファックスで

『私を全身麻酔使って手術する際の注意事項』をやり取りしてくれた安心できる良心的なT整形外科…で、手術入院すると思ったら、注意事項的なデータが細かく多くて、T整形外科では手術できない…。


けど、良心的なT整形外科は、入院手術が前提で受け入れてくれる病院を探してくれて、紹介状も書いてくれた!


E病院にかかる事になって、その病院は色んな科がある総合病院らしく、


父:脳神経外科もあるから大丈夫だ。安心しろ。


私:脳神経外科医がてんかんに対応できるとは限らない。私はてんかん専門医もしくはてんかんを少しでも分かる医者がいるのか聞いてるの。てんかん専門医は日本で数少ないんだから簡単に安心しろ、なんて言わないで。


私:T整形外科医は丁寧だったし、大ベテランのてんかんの主治医と直接ファックスで私を手術するにあたっての注意事項やり取りしてくれた安心できる良心的な整形外科だったけど、

E病院はてんかんの主治医と直接やり取りしていないし、バタバタして同じ日に午前と午後の医者が変わった様なところ…。


病院の回転を早くしたいから、手術したら1週間で出て家でリハビリしてくださいって…。入院リハビリできるところを探してくれるとは言ってたけど…。


 (全身)麻酔する際、前日は絶飲食、手術当日の朝は薬も飲んじゃダメ。


え?てんかんの発作止めの薬飲むなってこと?


点滴から全身麻酔して眠った事を確認してからストレッチャーで病室から手術へ。

「眠ってる」のに、手術着に着替える?自分で?   「眠ってる」のに、手術するところを確認する為、生年月日を言った後に手術するところの痛みを確認…?


 脳の手術と足首の手術は訳が違いますよってこと??


 脳の手術は病室で手術着に着替えてたかな…?筋肉注射打ってから病室でストレッチャーに横になったまま、点滴の全身麻酔を複数箇所から入れて、手術室のドア見たら後の記憶がない。気づいたらicuだった…。


 脳の大がかり(複雑?)な手術と足首骨折の手術は…専門分野が違うし、てんかんの大ベテランの主治医と若い初めての総合病院の整形外科医だと医者も違うから、手術と言えど度合いが違うのかな…。


それにしても足首の執刀医になるであろう医師、早口すぎ。こちらの聞きたいことを聞かせる隙を与えない…。


てんかんの大ベテランの主治医との付き合いの長さや信頼感、安心感がお互い高いから…どうも、てんかんの主治医と分野が違うのに比べちゃうのかな…。


本当、お父さん簡単に「安心しろ」って言わないでほしい( `д´)