……数に限りがあるし、購入制限があるし…とか以前に!

 『THE FIRST SLAM DUNK』のグッズが買えなかったから、「残念…」とか思うのは全然問題ないと思うけど、
ネットで、
「映画SLAM DUNKの〇〇が買えるけど、欲しいって言ってたから代わりに買ってこようか?」

ファン「代行で買ってきてくれるの?」

…買ってきて貰う。

その買ってきて貰ったグッズと一緒にネットにUP。顔は隠してある…。

あんなに、他のバンドや歌手やエンタメのグッズにチケットの『代行禁止』とか『代行反対』って言っておきながら…

自分がそれをやってることに気づいてないのかな?

 私はグッズを欲しいものだけを各1つずつ買って、THE FIRST SLAM DUNK…映画観ることの方が大本命。

 22回観てるけど…その内、先の展開が分かっていても、内容も映像も音も、スタッフも観たい…スタッフ大勢いるのにエンドロールに流れる分のスタッフだけの本が欲しいとか思っちゃう。

劇場オリジナルグッズ以外のグッズはクレジットカード決済。あれ?キャッシュカード決済だったっけ??どっちだったかな…。
 どちらにしろ、例えば2~300円の日常で使えるグッズ買いたくても、私はカードを持ってないし、決済方法はクレジットカード?キャッシュカード?…のみだから、私は買えなくても良いや。
 THE FIRST  SLAM DUNKが観たいんだし🎵

まだ見つかってないキャラとかスタッフとか映像に音にモーションキャプチャーアクターをどうなってるのか観たい❗️

 中2ミッチーのモーションキャプチャーアクターがまさか…だけど、正確な情報とは限らないけど…

まだまだ3月半ばくらいまで『THE FIRST SLAM DUNK』が上映してるから観に行きたいキラキラ

 なんていうか…売り切れて購入できなかったグッズをネットで代わりに買ってきて貰う…お金を払ったかどうか不明だけど、人気作品の人気商品だから、購入制限があるのに…自分で買えなかったなら諦めなきゃ。

そういうファンがいるのって残念…。

私が行く映画館はグッズ売り場狭いけど、映画公開した時の劇場オリジナルグッズがまだまだ買えそう!売り切れてたって聞いたのに…また入ったみたい!

 だけど…スタッフも観たいし上映期間中は映画観たい❗️ 次にSLAM DUNKの映画があるかどうか分からないし、あったとしても今上映中なら、体調良い『平日』に観に行きたいキラキラ


 ……私、おかしいのかな(><) 
『THE FIRST SLAM DUNK 』や
『映画SLAM DUNK』に『🎬️🏀(映画の絵文字とバスケットボールの絵文字)』

最後の絵文字以外は、今上映中の『THE FIRST SLAM DUNK』をそう表現してるがおかしいかな…(><)

 2~3ヶ月分からなくて、やっと…恐らくこのことを表現してるのかな?って思った言葉…

『ザファ知らないのに』『ザファで思ったんだけど』etc…だから、ザファって何?
と思っているんだけど…
『THE FIRST SLAM DUNK(ザ ファースト スラムダンク)』
を略して『ザファ』って…分からないよ…。

映画SDや、TFSD(←頭文字)ならまだ分かる人多数だけど、『ザファみた後輩』

分からない私がおかしいのかな…何かの雑誌か薬の名称かと思ってた…。

映画館=IH会場、試合会場、
映画観に映画観に行く=観戦しにいく、試合しにいく、

私を含む一部のファンはそう表現したりもするけど、全く分からない人からしたら分からないよね。うん。

ただ…グッズを代わりに買って貰う、ザファ、
THANKSプレゼント(入場者特典)がある時しか行かない、悲しいなぁショボーン

腐女子も…SLAM DUNKのキャラのBLのイラスト、UPしないでほしい(><)

花道と流川の恋愛??やめてー気持ち悪い❗️
BOYS LOVEやめてー!!そんなのUPしないでーえーんガーンえーんえーん

 真似て描いたイラストだけUPとか、未就学児の娘さんが描いた桜木軍団とかは、ファン愛が伝わっていいな~♪って思って、私も久しぶりに描こうかな?とか思えるけど…


 なんか、まだ漫画をスマホのカメラに飽き足らずカメラで撮った漫画のデータ?写真?をスマホで撮って、漫画の写真UP…やっちゃいけないことだよーー!

 最低限の…というか…悲しくて辛い…。そういう方々ひっくるめて…ファンなのかな…