TVニュースではここ連日、真冬の寒さって言ってるけど…今、真冬じゃないのかな?
私が住んでるところも-1.0℃になった日があった。気づいたのは、寒すぎる~発作起きるんじゃ…??と思って、発作予防の為にダイアップ坐剤2つ使って、PLも朝・昼・夜・寝る前に飲んだ後…。
なのに、15日~16日の就寝中に全身けいれん発作あって…体中痛い…。筋肉痛がひどくて、骨が痛くて動けない…。
16日の朝、ダイアップ坐剤使ってPL飲まなきゃ…と朝食後に坐剤使ってPL飲んで、だけど骨が痛いし筋肉痛がひどくて動くの辛いから、ベットに横になってたら…昼前に全身けいれん発作。
就寝中のけいれん疲れと体を冷やしたから、が原因なんだろうな…。
夕飯の時間になって1階へ階段で降りるのもゆっくり…。こんなに痛すぎなのって久しぶり?でもないけど…氷点下だったからかな…。
今も体が痛い…。筋肉質な体なのを知らずに筋トレしてた私…こういう時、裏目に出た。
だけどこうやって、てんかんの発作でも、実際に体験するのは成長だな♪
来月、今回の発作をてんかん専門医の主治医に話す内容がいつもどおり伝わるように、発作ノートと私の手帳にちゃんと詳しく記しておこう♪
音楽聴いていれば治るから、私は大丈夫!音楽聴いてなくても私は大丈夫!