(*´艸`*)ふふふ
病気になって障害者になって人生経験増えるから…うれしいヽ(*´∀`*)ノ
……今日も主治医と仲良く真面目な話をして、医者?何語?かわからないけど…の専門用語使う先生、かっこいい! 言ってくれたから成る程ー!って分かった専門用語?は、オーバードーズだった(笑) 私は飲み忘れの心配だけど←
処方する際、同じ成分のもので異なる薬が複数とか異なる薬を一度に多く処方すると…チェックが入って、主治医(医者)がお金支払わないといけない、私が詳しく理解できたのが2~3分だったから、『先生が色々チェック入って大変で大損する』って事かな~って言って分かり合えた!…はず
頓服薬はなるべく種類を飲まず…食後の効てんかん薬は必ず飲んで、薬の種類を7種類以内に納める!いや、6種類?
足りなくなったら、「薬だけ処方」で何の薬を何日分、何月何日の午前と午後どちらかに処方箋貰いに行って、薬局で貰って帰ってくる~♪
クリニックは大好き💕だけど、行くまでのバスと電車内がイライラする! 周り一面スマホ弄り。
そのゲーム今この瞬間やらなきゃダメか?
未就学児おとなしくさせるのにYouTube必要か?
ドア前に立つなよ、邪魔。優先席必要としてる高齢者や松葉杖使ってる人目の前にスマホで見て見ぬふりか?
自分が生涯風邪すらひかず、発熱もせずetcな健常者でいられると思うなよ?
バスと電車は好きでも、公共ルール・マナー守れない大人がいてイライラして苦痛!!
だ・け・ど♪
帰りは乗り換え駅のタクシー乗り場で、いつもの運転手さんのタクシーに乗って帰れるから嬉しいヽ(*´∀`*)ノ
昨年から毎月乗って仲良し♪ 気が合うし話も合うし、色んな区をまたぐ場所に我が家があるのに…住所言わずとも、あんな複雑な道を覚えてた!
障割の為に手帳…私が手帳見せた時に驚いてたらしいから、覚えてた!
タクシー代が急遽足りなくなって、目の前の家からお金持ってきたとか話した内容とか色々覚えてた…!(私も覚えてるって一体🤣)
今年もよろしく~なタクシーの運転手さん♪
個人タクシーだから社長だよ♪って言っていて… 社長さんから名刺貰っちゃった!
嬉しいヽ(*´∀`*)ノ ん?携帯電話番号…?
「某駅からタクシー乗り場に何時頃着くって電話くれれば、待ってるよ(^-^)」
「え!タクシー呼ぶのってお金かかりますよね!?(^^;)(;^^)」
「いつも乗ってくれてるギャラリー(?)からお金なんて取らないよ(^-^)」
社長から名刺貰っちゃった♪今日も先月の話の続きとか政治の話とか、タクシー仲間の運転手さんがてんかんになった話をして仲良くなったり?楽しかった!
誰かさんの今の名刺もほしいな~いつの仕事してた過去の名刺でもいいけど…誰かさんの名刺ほしいな~♪(*´ω`*)
社長、孫がいるって言ってたけど…何歳だったっけ。和暦だと主治医に文房具屋さんのオバサンとオジサンとお父さんと長女にあたる叔母さんと叔父さんと次女にあたる叔母さんと色々…近い人が集中してるんだよな~
むむむ…