…まだ分かってない…。

自分の部屋に置いてある頭痛薬各種を飲もうと…起き上がるのも辛い酷い頭痛で…気合いでも乗り切れないのに…。


 昨日も酷い頭痛だったけど…シャワー浴びたくてもまたフラッとしたら危ないから、温タオルで体全身、休み休み吹いて…着替え終わった後に帰ってきたお父さんに「風呂入れ」

だから、体吹いた事とタオル温める為のビニール袋はゴミ箱、濡れたタオルは洗濯かごにある、って言ったら納得したのに…


 早速今日も…??

頭痛くてふらふらして歩いてる私に「風呂入れ」

もう…聞き飽きたよ…。伯母さんにお父さんを注意して貰おうかな…。


 昼間…頭痛薬飲もう、と思って起き上がれず…夕飯時で辛いまま起き上がって…夕飯食べながら、


 先に漢方飲んでおけば良かったかな…だけど食前の漢方に頭痛の漢方2種全部飲んでるし…。


 食後にSG配合顆粒飲もうかな…。それから空腹になって飲める様なら…漢方も飲もうかな…


真面目に前頭葉の辺りをマッサージ?して考えてるのに…

「風呂入れ」


外見だけで判断するなよ…。それが一般論とかいうけど…お父さんは自分の基準押し付けてくるじゃん…。


故伯父がいたら、いつでも相談できたんだけどな…。実兄だし。

お父さんが逆らえない伯父さんにも相談しようかな…。どうしよう…。


分からないだろうなぁ。


頭というより脳が強く縛られてる状態で更に押されてる様な…割れそうな痛みの頭痛なんて。


そういう頭痛が慢性的にあると主治医は診断書に書いたくらいだし…。

実際…ほぼ一年中頭痛はあるし…。


更に発作まで。


それが原因で生活の制限をする、就労できない原因…みたいな事を診断書に書いた主治医…。


今度の外来の診療時、言える時間があったら伝えたいな…。