今日(13日)の朝、両腕の骨が痛かったけど…就寝中に軽い発作があったのかな…?
昨日からの大雨の勢いで、雨戸と窓の隙間から風が入ってくるから、寒くて…エアコンも扇風機もつけてないで寝たし、もしかして就寝中に体冷やしたのかな…?
38.5℃しか体温なくて…私は41℃まで平気だけど、発作が起きる範囲のいわゆる「熱」だし…。
筋肉痛にはなってなかったけど…、発作中や発作起きた後の、骨の痛みだから、やっぱり就寝中に軽い発作起こしたな~。
40℃まで…41℃まで平熱とか言ってる家系の人間だから、38℃ももちろん…一般的に広くの方々は、38℃は熱って自覚だから私の親の家系の人間って(^^;
今も大雨じゃないけど雨降っていて、寒いから…発作の予防しよう。
その後にクリニック専用の発作表に、就寝中の発作があった事を記入しよう。