こらー!!こないだネットにボールの話した小学生達…私を怪しめ~笑

「学校とかで知らない人と話しちゃダメって言われてないの~?」

「言われてるよー!」

「じゃあ何で知らない人の私と話すの?怪しい人かもしれないよ??」

「えーこんなに何でネットにぶら下がっちゃダメとかボール投げちゃダメって言ってくれる人…普通にいい人だよー♪♪」


普通に良い人??← ((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ


「わからないよ?悪い人ほど、良い人のふりして近付く人もいるよ?」

「私と話してるのを、そこの壁の陰からこっそり聞いて、あの子どもの住んでる住所とか聞いちゃう凄く悪ーい人もいるから、絶対、どの辺に住んでるなんて、こないだみたいに住所途中まででも言っちゃダメだよ?」


「えーでもお姉さんはふつうの人だよ?ふつうのいいだよ?」


「私は怪しくもない人だし、すぐ忘れるのが得意な人だけど、他にふつうのいい人そうでも知らない人には、そうやって何でも話しちゃダメだよ?」


なんで私を普通の良い人とか小学生が集団で口撃(笑)してくるんだろう…?

私が家の場所も本名フルで教えてるからかな…?   小学生の親が誰と遊んだ?って聞いて、私の名前出しても文句言える様に…。文句?(笑)


 中学生の頃は幼馴染みの男の不良?のストレス解消の喧嘩相手とかしてたし、スマホのマナー悪い奴等、自転車マナー悪い奴等etc.苛々する怖い人なはずなんだけどな~(怖い人??


 普通に良い人って言われて抱きつかれるなんて…    私はその、園児や小学生から懐かれてるー

 …ナゼ?? (/-\*)  本当に心当たりが…無いわけじゃないけど、なんで?