起き上がれない、お手洗いと食事の時しか起き上がれない酷い頭痛でも、音楽を聴いていたらすぐ歌っちゃうほど、気がついた時にはあんなに酷い痛みの頭痛が最初からなかったかの様に治る。
毎日365日一年中そうだから、痛すぎて眠れない時もヘッドホンで音楽を聴いているけど…ヘッドホンで聴いてると、どうしても仰向けじゃないと眠れない。
イヤホンを15~6年使ってたら3ヶ所?あちこち伝線してイヤホンの中の金色の線が見えてきちゃったから、当事SONYがラスト1個のイヤホンを代引きで郵送してくれて、使ってたんだけど…ラスト1個、となると、これもまた伝線したらどうしよう!
それでヘッドホンに変えたけど…音が良く聴こえて良い!と喜んで頭痛じゃない日でも夜は時々音楽聴いて寝て…横向きで寝たいのに、横向きで寝れないヘッドホン(><)
音楽止めて横向きで寝るか、仰向けでも音楽聴いて寝るか…両方していて、やっぱり横向きたい!音楽も聴きたい!
というわけで、伝線したイヤホンを出して聴いてるんだけど…なんか左の音がちょっと変。
伝線してるから当たり前なんだろうけど…。音量あげちゃえば問題ないし…。
そこで、都会のビックカメラにイヤホンを買いに行く事に!
……ハイレゾじゃない普通のイヤホンて、そんなに種類あるの?そしてそんなに安かったっけ?
近い内、楽しみな通院日🎵だから、それ以降の日で都合の良い日に買いに行こう!
そこでイヤホンの話の相談を受けてくれてた店員さん♥️が、てんかんには音楽療法があるって調べてくれてたみたい。私は川のせせらぎ?小鳥のさえずり?しか思いつかなかったけど、クラッシックや、好きな音楽ならジャンルは出てこなかったらしい。
酷い頭痛で洋楽ロック聴いて歌って即治る私って(-_-;)
もしかして、ヘビメタが好きな人はヘビメタ聴いて治るとか?(尊敬!)
だけど、音楽のジャンルはクラッシックの他はジャンルが特定されてなかったみたいだから、音楽聴いたら発作も減って頭痛は瞬時に治って……確かに!てんかんの発作は1ヶ月に1~2回に減った!前はバンバン倒れまくってたのに!
近々、名医の主治医の診察時に聴いてみよう!
本当に音楽療法ってあるのかと…!
それでも私は今の主治医が病院を閉院してやめちゃうまで、今の主治医に診て頂こう🎵
その道(てんかん、医学)のプロフェッショナル~♪