冬だから…当たり前だけど、ここ数日寒く冷え込んでる日(1日中!)が多く…エアコンからは何故か冷風がくるから、布団を頭すっぽり覆うくらい掛けて寝てたのに…。
昨夜と今朝の冷え込みが厳しく、体を冷やしたのと…39.3℃って中途半端な体温と…生理前と…ストレスのせいで、発作が午前中に30分くらい起きた…。久しぶり…。というか、1ヶ月に1回起きてる気がする。。
てんかん発作なら持病だし発作に慣れて長いし、ベッドの上って安全な場所だから良いけど。。
ただ、発作終わって目が覚めて骨痛い(×_×)
筋肉痛もする。。それも慣れたよ。。
自分の部屋を移動、起き上がるのすら辛いほど、体中筋肉痛、足と腕と肩などの骨が痛い。
それも今に始まった事じゃないから良い。。
今、知らぬ間にTV見てたら寝ちゃって…目が覚めて、薬の仕分け1週間分やらないと…と思って頑張って1階に降りたら、夕飯の茶碗が洗ってない。・(つд`。)・。
これで薬の仕分けしたら、
何で茶碗洗わなかったんだ!
って言われそう(>_<)
骨痛いんだから…薬の重さと茶碗の重さを考えてよ。。
今もまだ骨が痛い。。。頭も痛いし。。
薬は仕分けないと、クリニックから帰宅した後、余裕持った仕分けができてないし、クリニック行く前に、必要な日数分の各薬が分からない…。
今から頑張って薬の仕分けしようかな…。温かい飲み物飲んで。。。