今日22日(日)は、コロナワクチン2回目接種日🎵

 ……だったのだけど…朝起きた時から骨痛いし身体が少し熱い。11時20分に体温測ってみたら、38.7℃だった。ふ~ん♪発作予防のダイアップ坐剤使って、PL顆粒飲んで寝た。


 ……そういえばワクチン接種に持っていくのって保険証とお薬手帳と障害者手帳と…で、良かったんだっけ? お父さーん👂️


「熱があるから時間ギリギリまで様子見て、16時の熱で判断する。今日は打てないかもしれない。」


え~!! 38.7℃なんて平気じゃん。本人元気だし、40℃でも41℃でも元気なんだしさ…。

だいたい、

【37.5℃以上の高熱がある方は予防接種できません】の、『37.5℃以上の高熱』って何!?


平熱が37.5℃の人は常に高熱扱い…?

それとも、インフルエンザも風邪も薬投与や注射💉するのに37.5℃だと薬効かないとか副作用とかが強く出るのが37.5℃とかかな🤔


 35℃代や36℃代の知り合いからしたら37.5は熱。38℃なんて高熱。って笑って話してるけど…

同い年のいとこ♀は、私と一緒で40℃で普段通り生活できるし、苦しくも痛くもない。私と同じ✨

 あ~あ。コロナワクチンの予約キャンセルして明日以降、また予約のしなおし。


 何で37.5℃以上だと接種できないのか教えてくれない😣