まいった……。
Pentel株式会社も ZEBRA株式会社もコロナウイルス感染予防の為、電話での問い合わせが平日の15時まで…😵
大企業としては感染予防や感染拡大防止の為に短縮するのは素晴らしいけど、どうしよう…。
オレンズの0.2シャープペンが芯詰まりしちゃって、芯詰まりした場合のPentelの公式サイト見ても分からず…。
何の薬を何日に飲んだか、発作の状況を手帳に記入する専用にPentelの0.2シャープ購入したんだけど…まさかの15時まで!!
それにお盆休みからオリンピック関係で連休続くからその間は完全に休みになるだろうし…。
だから、ZEBRAの0.3シャープペンのデルガード
を代用してるんだけど、かなり書いてるから昨夜、芯が1ケースしか残ってない…。残ってるのは良いんだけど、デルガードは専用芯みたいなんだよなぁ…。
ナノダイヤの0.3芯使っても、他社の0.3芯使っても大丈夫か聞きたかったけど…15時まで。
ZEBRA大きな会社だから、Webからメールでの問い合わせはあったけど、そこまで急がないから大丈夫かな?たぶん。
Pentel…Webからの問い合わせとかない(>_<)
大きな会社だと思うんだけど…会社の方針違いとか?
困ったなぁ…。
文房具がないと本当に困る日々。