もう東京が、千葉が、神奈川が、さいたまが…等々、首都圏が…と言っていられないと思います。
日本全国的には勿論のこと、世界的に感染拡大しています。
インフルエンザも見えないけれど、毎年いつ頃に始まるのが分かっているし、毎年予防ができます。
皆で感染症への危機感高め、拡めた方が良いと思います。
個々の危機感で済まなくなりそうです。

私はてんかんを持病に持ち、月1の通院日を公共交通機関を利用し、クリニックに行っています。
座っていなければ、電車の吊革や手すりにつかまります。行き(昼間)も帰り(夕方)もラッシュ状態です。
エスカレーターの手すりにつかまります。
吊革又は手すりにつかまった後、消毒液で殺菌。というか消毒液を持ち歩いている人が全員ではないと思います。

健常者とか障がい者とか、若者、高齢者等々が感染しやすいなど言っていられないと思います。
私は親から貰った消毒液を持ち歩いていますが、体調悪く、近場に買い物の予定が先延ばしになりました。

感染症に馴れないでください。こういう時も【自分は大丈夫】と思わないでください。

私はDLしました。特に難しい設定はないです。
初期の頃の不具合も修正したと厚労省の方が仰っていました。

皆でこのアプリを拡めませんか?
AndroidはOS6~10対応です。御免なさい。私はAndroidなので、iOSの対応を見ていません…。