障害年金申請の清書しなきゃ✨
私って思ってる程、重いんだよな~♪びっくりΣ(Д゚;/)/ だよ☺️
もしかして…無自覚?…慣れすぎ?
私はいつでも未来が明るい🔆 前しか向けない能天気な頭だから…?
バカに効く薬はないっていうし😂
初めて申請するから新規✨なんだか新鮮な感じ♥️ 貰えなくても新鮮だから良い🎵…というかそれはそれで正しい判断だし☀️ 貰えないっていうのも新鮮✨
たぶん貰えない。貰えたら2級。……そんなそんなそんなそんな💦💦大金じゃない…!どうしようヽ(´o`; 五百円玉硬貨が大金なのに💦
だからまだ貰えるとは決まってない😂
…申請すらしてない段階で何を…←だから愉快なバカ😂
お父さんと割れるんだよな~。「ひとりで暮らした状態を想定した上で」の項目。
「援助があればできる」←援助ってどんな?
適切な食事摂取する援助?
ガス代とか電気代とか趣味とか金銭面?
家事の一部面?公的手続き面?
「援助があってもできない」←これに該当するものはなかったと思うんだけど…。
例えば、目の前に栄養バランスのとれた適切な食事が出されても、手術の後遺症とかで両手動かせない、口に運んでくれても口がうまく開けないとか、口開いても噛んで飲み込めないとかで食べられないわけじゃないし。
寧ろガツガツ(笑)
久しぶりにヒレカツ食べたい、長芋と山芋ともずくもっと食べたい、カレー🍛食べたい、厚焼き玉子食べたい、餃子🥟は作ってもっと食べよう!
納豆混ぜたい、もっと食べたい…シチューはホワイトシチューとえっと…
野菜コロッケとコロッケとメンチカツと唐揚げと…南瓜入りのほうとう食べたいから作ってetc...←食欲有りすぎ。
食べられるから良いんだけど、頭痛で起き上がれなくて…食べたい~痛い~食べたい~痛い~1時間くらいかけて起き上がってやっと食べられた♪ これは最近?20日間くらいあって、だけど
「なんか食べないとっていうか食べたいー。食後の薬飲めない!頭痛薬も1階!!」
気合いで起き上がっていられる内は、
「適切な食事の援助」があれば食べられるってこと?
てんかん性頭痛で起き上がるのが大変なのは、今に始まったことじゃなくて、慣れたから…
自分で料理をする事をドクターストップだから、「適切な食事を自発的にとれる」は「援助が必要」とか…あれやこれや😂
障害年金診断書、楽しく作成中♪
ジェントルマン(何語?)…に感謝(^人^)
紳士、障害年金のこと教えてくれてありがとう!感謝🎶🙌✨
