3月末日の夜に「平日の夜間の自粛はお控えください」無視でもない、徒歩3分内のコンビニ行って…スゴい事聞いちゃったー♪

 Kさん(70歳代♂)とTさん(60歳代♀)どちらの店員?さん…自称使いっぱのKさん曰く、『「お金足りないから、これとこれとこの商品やめます。」ってレジにきて外す今の男はダメなんだ。情けない(売上とかじゃなく男として)』Kさんも十分若いけどね。
 Kさんが若かった頃(学生時代から今も…世代)は、割勘なんて情けないらしく、男が全部出すのが当たり前の世代で、Tさんの世代もKさん世代と同世代らしく
『私達の世代は男が全部出してくれたんだよ。遊びに行くだけ買い物行く時も、往復の交通費、切符代まで~。』交通費まで!?Σ(゚ロ゚;)

私『…私は自分の分は自分の分って出してるよ?(驚)』
即座にKさんの鋭い言葉!
『それは割勘じゃねぇか~。』Σ(゚Д゚) そうなんだ。割勘なんだ…。←〇カな私(^^;
私『だけど、Tさんは親から怒られなかったの?毎回毎回、男におごってもらって…?』
Tさん&Kさん『全然怒られなかったよ~♪私達の世代はそれが当たり前だったんだもん。ね~?』
『な~?男が女に出させるなんて男の方が情けない世代なんだよ。』(゚Д゚)!!  ビックリ
私『Kさん、男はお金が自分の好きな物とか買う…とか出来なかったんじゃない?お金無くならなかった?』
Kさん『そんなもん関係ないよ(^∇^)  大人になれば呑みに行ってハシゴして、まだハシゴして…何日かしてカード残高見て青い顔して笑ってたから(笑)』

 TさんもKさんも男がおごって女はおごって貰うのが【当たり前】って笑ってたけど…、私はΣ(*゚Д゚*)ビックリの連続(笑)
私『…私は男と女で遊んだ時、男も女も友達がお金足りなかったから、足りない分を私が毎回払っていたよ~?』
Kさん『それは男が情けない。男が女に払わせるなんて┐(´д`)┌』
私『私はお父さんに外出する時は、足りなくなるかもしれないから多めに持ってけって子どもの頃に言われて…。それ以来今に至るよ…?』

 お父さん、KさんとTさんに同じ世代だって…そうなのかな?あのお父さんが??

 何より、KさんTさん世代の男女が、お金云々よりもそういう姿勢がカッコイイ!!
 私は足りる様に暗算して複数個の商品の料金計算したり、計算結果が確実かどうか電卓で計算してレジに出すから…外すことを一度もした事ないなぁ♪

 Kさんは今の男ってひと括りにはしてないけど、足りないから商品外してスマホ払いとか〇〇pay払い…。情けな!
不良だった男友達も3桁3桁のかけ算の暗算して電卓無しでピッタリだし、彼奴は…誰が見ても困ってそうな人がいたら手を貸すし…ん?不良だったのって中学だけじゃない?(笑)  名前の漢字が性格現してるもんな~。未だに名前出すと周りが怖がるけど(笑)謎←

 カッコイイ姿勢!!のKさんTさん世代には驚愕しかないよ♪驚きすぎて次元の違いというか…(о´∀`о)

これは店員と客のやり取りか?それを言ったらHさんとかMさんとかYさんとか…毎日の様に行くコンビニだから、尽きない(笑)