2020年3月29日(日)夜11時10分に、志村けんさんが、70歳で逝去されてしまった…。
謹んで御冥福を祈ります。
「タレント」という枠に、ひと括りにしているコメンテーターを疑っています。
音楽やタップダンス、笑いを愛するひと等々…私はエンターテイナー側寄りのコント王だと思う…。
長さんが逝去されてしまった時は、もうアレはTVの再放送でも見られないかな…と思っていたら、志村けんさんまで…余計、アレが…。
……アレ。The Beatlesの前座をザ・ドリフターズがやった、ザ・ドリフターズの方を再放送でTVから見たかった…。だけど志村けんさんはメンバーだったのかな😢
私が産まれる前だし、だけど「全員集合」も再放送を再放送というものがあると知らず、時々再放送されたのを見て…「コント」でよく分からずして笑っていた…。
「笑う」事の大切さを当時はよく分からないまま、教えてくれた1人…感謝いたします。
ウッチャンナンチャンとダウンタウンでやってた「夢で逢えたら」も再放送でしかたまに見られないけど、志村けんさんはそれを見て?
「松ちゃんはコントをやめなければ面白い、ウッチャンはコントをつくり続けてコントやってるから面白い」って言ってた人じゃなかったかな…?
何より、志村けんさんのタップダンス、津軽三味線1人弾き、音楽楽器多種、体を張った「全員集合!!」でのコント…よく分からないまま、笑ったなぁ😢
今まで入院してから闘病、お疲れさま。
楽しいコントや笑い等…ありがとうございます。
古希、70歳なんて早いです…。
志村けんさん御本人も、こういうかたちでお亡くなりになるとは思ってなかっただろうと思います。
日本の宝の1人、元気を頂きました。感謝します。
残されたドリフのメンバーの心情が…
子どもの頃、夜寝るのが当たり前だけど、早くて2時間番組や1時間30分、見てるその途中で寝る時間。「だいじょぶだぁ」や他、30分くらいしか見れなかった頃、夜寝たふりしてTVつけて音量下げて「寝たふり」して見ていたなぁ。
芸能界では優しく叱ったり一緒に飲んだり遊んだり、プライベートでも好かれる人だったんだろうけど…
私はもっと見ていたかった…。
Twitterでも応援のハッシュタグがついて応援してる方々が大勢いたのに…
笑わせて下さり、ありがとうございます。
謹んで御冥福を祈ります。
今まで…優しく笑わせて下さり感謝します。
長さんと逢って2人でゆっくりして下さい。
才能溢れる方々が…また一人…春に…
私は再放送の再放送を見ていたのかな…
