脳外科、てんかん、MST(軟膜下皮質多切術) の権威の主治医、主治医…1日に10人くらい診察して、患者さんが数千人と更に増えてるから疲れてるだけかな…。
 複数人の薬の処方間違えるし、次の患者さんが待ってるから診察が皆、短くなってる…。その後、書類作成してるから?

 元日じゃなくて元旦にクリニックにきては脳波読んだり書類作成したり…。仕事人なんだろうなぁ✨

 だけど、先生本人曰く「最近、誤字が多くなって」って言ってた😅
確かに年賀状の「コトンラスト」って…??って頭の良い大人✨の友達に聞いても分からなかったくらいだし…先生に聞いたら
「え?コントラストじゃなくて?」
う~ん…。忙しい先生だし75歳だし…。頭良すぎるし…✨

 障害年金の書類、早めに書こう!
まぁ、清水先生だから書類作成に手抜きはしないでちゃんと書いてくれるから心配ないけど(人´∀`*)

障害年金を教えてくれた紳士、ありがとうございます😃✨