無理してなくて、療養中で時間は自由に沢山好きに使うも使わないも決めて良いのは私自身。冬は気圧配置で頭痛が酷いはず…
今年もというか、近年の冬は寒暖差激しいし、寒い時は冬はずっと寒い。暖かい時は冬?って思う時もあったりして…
体が身動きとれない、取りたくない、とか…しんどい時ダルい時が今年の冬は激しいから、寝ていたりして発作を起こさないように…スタバ行きたい、あの店行きたい、ってあるけど…出先で発作を起こしちゃいけない。
…って考える前に、しんどいから横になって楽になりたいって考えが先でニュース見ながら無理しないで、自然体で寝ちゃう。
だから、意欲がわかないから何かする気にならない自分を責めたりしないでくださいね。それは性格じゃなくて症状なんだから…。
無理せず自然体が一番だよ。
何かする気すらわかなくて何かしたいって気がわいても、それらを行動に移せなくても移せても…どうか自身を責めないでください。
紳士の時間は紳士がどう使おうが自由だもん。何もしないっていうのも、何もしないっていう、そういう時間の使い方だってあるんだし…。
何にも考えられなくても、それも時間を充分に使ってるよ。意欲が一切わかなくても、充分時間を使ってます。
休職中とかじゃなくて、身体と心のお休み中で良いんです。
自分を大切にしてください。少なくとも紳士に感謝で嬉し泣き虫になってる私はいます。
お互いに身体大事にしようね。゚(゚´ω`゚)゚。
腰の方はどうなのかなぁ
早急にく自然と回復されますように(>人<)

