う…う…う、ありがとう😭✨
涙が止まらないよ…!!
私は初診日が未成年の時だし、お父さんの退職したら老齢年金?で暮らす事になるし、てんかんの発作(と頭痛)が原因で…バイトも仕事もドクターストップで…無収入だから…老齢年金で私の分の納税はキツイ!と思う…。

だからね、私が趣味で見返したい病状やら彼是ザックリ書いてある診断書をコピーしてたのを手元に障害年金の電話相談に電話して話したら、2級か貰えないか(えー😱💦💦貰えないんじゃないの!?)だと思うって。

障害年金の診断書をそんなとこ!?っていう区役所で貰ってくればいいみたい✨
もっと頭よくてビシッとした偉い人達しか入れないビルディングの中にある所だと思ってた💦

どうしよう⤴️初診の日医大に初診日のデータが残ってるか電話して聞いたら、電話は個人情報だから直接行くんだけど…、無くてもそれはそれで有意義な行動✨
診断書を書いて貰えなくても、初診日が分かるという大事な行動✨

 申請して障害年金貰えなくても、手順が分かったから良い経験✨
 
 ……なんかね、残ってるっぽいの。大きい病院だから…ナントカ維持科?に✨
ありがとうございます紳士様😭✨
 「障害年金貰ってないの?」って何年も前から近所の人達に言われてたけど…
 私って無頓着?(笑)
だって障害によって身辺の事ができない人も、重い病気の人もいるんだよ?

 私は病人…?いや、清水先生に聞いたら
「てんかんの患者だよ☺️」って言われたんだ…。敏腕医師!てんかん専門の頭良すぎる先生がそういうなら…うん(笑)

 紳士ありがとうございます😭✨  早く決まりますように🙏  いや、決まるよ☀️

 天気だって味方につけるなんて…やっぱり善行には倍以上の良い事が帰ってくるよ😃


そんな紳士には肩とか心とか背中とか色んなところに背負った重荷や負担を置いてすっきりして採用祈願🙏✨🛐