ラグビーワールドカップ…準々決勝
南アフリカ🇿🇦vs.ウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
 19-16で南アフリカ🇿🇦の勝利✨

なんか…今日の試合、南アフリカ🇿🇦を応援していたんだけど…中々走らせてくれなかったウェールズの防御も凄い!だけど、南アフリカの横の1列の防御にタックルは中々のプレッシャーになったんじゃないかな…?
 それにしても、どちらも小さなミスや反則(ペナルティ?)があって、南アフリカ🇿🇦の圧勝かと思っていたのに接戦してたかも(たぶん)

 ラインアウト成功率は南アフリカ…だったと思ったのに、試合が展開されていく内に五分五分??スクラムでは南アフリカ🇿🇦負けてなかったと思う…。
 ただ、最初ちょっと気になったのが試合開始序盤の方で、密集になる直前くらいにウェールズ…ハイタックルが何度かあったと思ったんだけど…気のせいかな?

 これは本当かどうか分からないけど、ウェールズが反則誘う様なプレーをしてるって解説?の人が何度も言ってたけど本当かなぁ。ウェールズもリザーブ全員出すほどの惜しみないプレーを全力で!な気がしたんだけどな??
 南アフリカだってスクラムハーフと主将を変えてスクラムにより、有利に試合が運ぶように…だったし。
 ウェールズも南アフリカもスクラム組んだら想像を遥かに越えて、ウェールズが対抗してきてビックリ😲❗️

 延長しないで南アフリカの圧勝だと思ってたから、試合始まるとそうでもなくて…テレビ📺️の前で応援つかれた…けど、なんだろう!この心地よい気分よい疲れ🙌✨  ラグビー面白い🎵

 湿度70%の方がボール🏉コントロールに影響すると思ってたけど、試合中に蹴られたボールが目で見てわかるくらい少し風で流されてた❗️私なんかは
「少しくらいなら試合に影響しない」
って思ってたけど…今思えば、ピッチ上でプレーしてる選手達にとっては、その「少し」が試合展開に影響するんだろうな…!例えプロであっても、というかプロだからこそ、そして譲れない戦いだからこそ…?

 海外戦もラグビー雑誌出してほしい🙏

日本戦から今日も、それに3位決定戦も決勝も録画するけど、録画した日本戦も海外戦も、まだもう一度見てないのにラグビー雑誌📕読み進めると…
 テレビ📺️で見た試合が残っていて、感動は勿論だけど、プレーがよみがえる…!!録画してるのを消す予定はないけど、忘れない内に、雑誌で読みたい📕🙌✨

 とりあえず、のど飴…すごく体力使って応援(観戦)したけど、その分…無意識の内に白熱して喉に…😅

エディー・ジョーンズHCが見にきてた…。決勝もまた白熱しそう🏉

WebbEllisCupってどういう意味なんだろう(小声)