3月20日(水)に体調も良く、天気も良い♪ので夕方スタバに行ってきました~♪
行きのバス…おいおい、姉ちゃんよ~兄ちゃんよ~…優先席でスマホ弄りやら音量出してTV見てんじゃねぇよ。優先席の意味理解した上でそこに座ってるんじゃねぇだろ?(-_-#)
携帯電話に×がついたステッカーも貼ってあるしアナウンスも流れてる…なのに、使うってどういう教育受けてるんだ?
躾がなってねぇって事は親子三代皆、ダメ人間なんだろうなぁ。終点で降りる際、ずーっと優先席でスマホ弄っていた兄ちゃんと姉ちゃんつかまえ『ここ優先席。携帯禁止だ電源切って。』って言ったら「はーい♪」「はいはい」
学生だろ?(-_-#)分別つくだろ?
適当に文句言ってきたオバサンに返事しとこうってのが丸分かりな薄っぺらい返事してきたから、『どういう教育受けてるんだ?躾なってねぇな』っておとなしめに言った。
スタバで友達のS姉さんとまた偶然会って、その話をしたら…もっとキツメに言ってやって良いって♪だってあのガキども、高校生だったし(笑) S姉さんも言う人で、電車のスマホ占領席にも注意する同士だった~♪
S姉さんの困り事を解決してあげて楽しく話して…スタバ閉店間近だよ!丁度お互い飲み終わっていたからお店出て同じ方向へ。
私はバス停で途中、S姉さんが沢山ある飴の一部をお礼にと、私にくれた。いいのに~♪
バスがきて、私は割れ物も持っていたのとイライラしてストレスにならぬ様に優先席へ。
おい、兄さん…は、イヤホン片付けて電源OFFにしてスマホをカバンにしまった…。なんだか分かってくれた感じだった。ヾ(≧∇≦)〃
オバサンが私の隣に座ったので、割れ物をより自分の方へ持ってきたから大丈夫かな?と見たら…優先席で優先される様な人じゃねぇBBAがスマホ弄り!しかもゲーム(-_-#)
『ここ優先席です。携帯の使用止めて下さい』
いい大人が!シニアが来ても譲らねぇだろ。とイライラしてたら直ぐに『何であなたに言われないといけないの?あなた何の人?何で使っちゃいけないの?』
おとなしくしてやるけどな(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
常識を学び直せ
『優先席で携帯使うのは禁止、常識です。当たり前の公共ルール守って下さい。』
そこへタイミング良く「優先席では電源を切って下さい」のアナウンス。
『アナウンスも流れています。ステッカーも貼ってあります。』
BBA黙った。まさかいつもやってる事をいい歳の大人になって注意されるとは思わなかったかな~?お前ぇらみたいな非常識な奴等のせいで苦しむ人達がいる事を知れ、学べ。
ヘルプマークのステッカーもあったぜ?家で調べるなりスマホの電波調べるなり体内に入れる医療器具なり調べたら?どうせスマホとお友達で暇だろ?まぁ、その頭じゃ解らねぇだろうけど。
クソガキもBBAも、手をあげられなかっただけ救われたと思えたんじゃない?許されるなら私は手をあげる人だから♪…その前に正論で論破かなぁ?
公共の場はお前の所有地じゃない